10月22日 (日) ・・・晴れ、
雨がやみ、晴れてきた・・・
きのうは、
健康増進のジムに行って・・・
今後3カ月のトレーニングプログラムを作成、
頑張んべ・・・
きのうの晩ごはんづくりは・・・
おでんの季節になってきたね・・・
ということでおでんと、
自家製チャーシューを作る。
〇 最近これにはまる・・・
三枚バラのブロックを・・・
全面こんがりと焼いて・・・
圧力釜で10分・・・
秘伝のタレに一晩漬けて置くだけ、
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2971
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味
おでん定食・・・
〇 ぎゅうすじおでん・・・
ぎゅうすじも圧力釜で、
季節の味・・・うまいね。
〇 冷や奴のしらすオリーブオイル掛け・・・醤油も、
〇 シャインの冷凍・・・プチ冷凍 マイナス七度、
〇 大根漬と茄子漬・・・
〇 枝豆・・・
大量にもらったので、茹でてはじいて冷凍に、
冬に食べる・・・
〇 海苔の🍙130㌘・・・
〇 ほうれん草と乾き海苔の健康味噌汁・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。