近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
日射しがたっぷりあるので、暖かい1日でした。
今日、バスに乗っていて初めての経験をしました。
それは、バス停に着く前、まだ走っているときに、降車用の扉を開ける運転士さんに遭遇したこと。
時間節約?
でも、あぶないんですけど・・・
だって、スピードもそこそこ出ているし~~~
それなりに乗客がいるし~~
乗客には、「止まるまで席を立たないよう」アナウンスしているのに、これでいいのか?と呆れたり、バスが走っていてもドアって開くんだ~~と感心してみたり。
早くドアを開けても、実際乗客がドアの方へやってくるまでに、何秒かありました。
早く開ける必要性が無さそうなんですけどねぇ。
さすがに、もう少し混んでいたら、開けないでいたんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
日射しがたっぷりあるので、暖かい1日でした。
今日、バスに乗っていて初めての経験をしました。
それは、バス停に着く前、まだ走っているときに、降車用の扉を開ける運転士さんに遭遇したこと。
時間節約?
でも、あぶないんですけど・・・
だって、スピードもそこそこ出ているし~~~
それなりに乗客がいるし~~
乗客には、「止まるまで席を立たないよう」アナウンスしているのに、これでいいのか?と呆れたり、バスが走っていてもドアって開くんだ~~と感心してみたり。
早くドアを開けても、実際乗客がドアの方へやってくるまでに、何秒かありました。
早く開ける必要性が無さそうなんですけどねぇ。
さすがに、もう少し混んでいたら、開けないでいたんだろうか?