近畿地方中部のお天気は、
午前中、庭の手入れの続きをしました。
やり始めは、まだ寒くないかなと思いましたが、風が出てきて・・・
クロネコさんも庭かベランダに入りたそうだったので、切り上げました。
でも、穏やかなお天気だったような気がします。
このまま穏やか~~に1年を締めくくることができるかな?と思っていました。
が・・・昨日届いていたメールを読んで、なんかねぇ。
それは、某コンビニでクリスマスケーキを予約、受け取りに関して発生したことなんです。
ネットで受け取りを24日の午前便が到着後にして申し込みました。
で、24日にコンビニに行き、来ていたメールを見せて、お金を支払って、ケーキをもらって帰りました。
夜に、「商品見受取りのお知らせ」と言うメールが届きました。
はぁ? 昼に受け取ったけど?
そのメールに、コンビニ店の電話番号があったので、掛けてみると・・・
「受け取っているんだったら、問題ないです。」みたいな軽い感じ。
再び、はぁ?
こうなりゃ、本部に問い合わせするしかないでしょ。
なんで、こうなったのかわからないもん。
で、24日に問い合わせをして、返事が来たのが昨日。
その中で、今後も商品をお受け取りいただく場合には・・・・16桁の数字を店員までお伝えいただき・・・」って、これをやったのに、この結果なんですけどね。
注文確認のメールを見せて、番号も伝えたよ?
3人くらいでワチャワチャ手続きをやっていたからなぁ。
単に商品のバーコードを読み取っただけなのか?なんか、すっきりしない年の瀬です。
今年1年、当ブログをご覧くださったみなさま、ありがとうございました。
来年も、しょうもないことを綴っていくつもりです。
よろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。