akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

何もしないうちに1月が終わる・・・

2025年01月31日 23時27分30秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
寒いと思っていましたが、午前中テニスをやっていると汗が~~
半袖になるのは寒いですが、運動をすると汗が出るくらいでした。

でも、また寒くなるんですよねぇ。
今日で1月も終わり・・・
年末に片付けられなかったところを年明けにしたのはいいけれど、まだまだほんの一部。

片付けていないところが多々あるのに、1月が終わってしまう。
いつ家の中が片付くんだろう?

物を減らしたいのに、逆にダンボール箱が増えていく我が家。
その一因が、防災グッズ。

非常持ち出しリュックを新しく用意したのはいいけれど、家の中に点在しています。
いざというときに、一番安全なところに置こうと思ったら、実家からの荷物を入れたダンボール箱がデ~~ン。

最初から今年の夏には、母の3回忌、父の33回忌があるので、お焚き上げしてもらおうと思っていて、それまでは置いておこうと決めたのはいいけれど、本当に夏までに片付くんだろうかしらねぇ。(と他人事のように言う私・・・

一番最初にしなきゃいけない写真の保存。
USBに取り込もうと思ってフォトスキャナーを買ったのは、昨年。
まだ一度も出番がないのです。
買ったらやるだろうと思った自分の見通しの甘さ、いや自分の甘さ。

写真の枚数も把握できていないのですが、ただ取り込むんじゃなく、整理もしないとダメなので、時間がかかりそうです。
日付が入っていると楽なんだけどな。
まあ、2月の目標にするか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園内を歩き回ったので、歩数計が1万歩を超えた

2025年01月30日 21時10分14秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
寒いだろう・・・と思っていたんですが、思っていたよりも寒くなかったです。

午前中、神戸市に行く用事があり、午後からの予定がなかったので、そのまま王子動物園に行きました。
動物たちに会うことが楽しいし、なにより園内を歩き回るので、運動になるから。
歩くのも平地じゃなく、北に向かって歩くと上り坂なので、運動量は多いはず。
観覧も、1階、2階と階段の移動もあるし~~

寒いところに生息する動物は、基本的に元気ですね。
ホッキョクグマ、レッサーパンダ、アムールトラ、アムールヒョウ、ユキヒョウなどなど。
ユキヒョウは、高齢なのでそれなりに・・・のようです。
食事タイムだと、インコ類のトリさんたちも元気だったな。

お一人様が多いので、皆さん同好の士なんでしょう。
観覧場所の譲り合い、たとえばお子さんが来たら、それまでカメラを向けていても、前を譲るとか、カメラの前を避けるとか・・・
なんか、お互い様なんですよね。

ふら~~とマヌルネコのところにいったら、「シャッターチャンスよ!」と声をかけてくれたので、???となったら、下にいる。
へっ? いつも岩の上にいるのに???

私が行く時間が悪かったのかしら?
ただ、誰かを待っているような感じがして~~
そろそろ飼育員さんが来る時間だったのかな?

場所を譲ってくださった人がいたので、ありがたく思いパチリ。

歩き回り、途中で「10000歩」と表示されたのですが、一瞬なんのこっちゃ?と思いました。
ひょっとして、この時点で10000歩歩いたってこと?
そろそろ帰らなきゃ、と思った頃だったので、その後は余り伸びず。
帰宅して、夕食の準備をするときには、スマートウォッチを外しますので、今日の歩数は、約14000歩。

一日で4000歩という日もあるので、少ない日の3日分かぁ。
毎日歩かなきゃ、意味が無いので、この発想はだめですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀はがき 当選番号調べはあっという間に済む

2025年01月29日 23時36分50秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
パラッときた瞬間があったような気がした一日でした。

郵便局に行ったら、年賀はがきの当選番号が記載されている紙をもらいました。
3等から見るんですよねぇ~~ 当たるとしたらココしかないもん。
「今年は、下二桁が32の場合、2等も見ないとダメですよ。」
そういえば、2等は下4桁だけど、下二桁は32なのね。

あれ? 特別賞にも、32があるやん。
今年は、ラッキー番号なのかしらねぇ。

調べると、31や33はあるのに、32はない。
しかも、そのうち1枚が書き損じたはがき。
連番だろうから、うちが出した誰かが当たったのね。

他も番号も、1番違いが多い。
今年は、そういう運勢なのかしら。

もっとも、いただいた年賀状の数自体少ない。
なので、調べるのは、あっという間に終わった。
今までは、もう少しかかったけれど・・・

こういう所で、年賀状じまいを実感しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さで体が固まる・・・

2025年01月28日 23時30分04秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
夕方、所により一時

久しぶりに整体に行き、体をほぐしてもらいました。
先日から腰痛がひどかったのですが、まあ足やお尻の筋肉も固まっているなど、身体のバランスがメチャクチャ悪い。
座っている姿勢が悪いのと、座っている時間が長いのが、一因。

でも、筋肉の張りを緩める薬を服用しているのに、この状態。
薬効より強い私の悪い生活習慣ってことなのかしら?

せっかくスッキリしたのに、今日の寒さは・・・
特に夕方になると、ポツリポツリからポツポツ、シトシト
傘を持っていないので、濡れるしかない。
パーカーを着ていたので、かぶったので少しはマシ。

とにかく寒かったので、身体が固まってしまいました。
書いていて、身体を動かさなきゃ!と思い、あわてて身体を揺する私・・・

身体が動かしやすくなっているから、よりストレッチをしなきゃね。
でも、普段動いていない筋肉が動いたので、少々筋肉痛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーマート、リニューアルする店が多いのね

2025年01月27日 23時49分41秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
夕方から所により一時
天気予報でも言っていましたが、夕方以降少々
少々の降り方なら傘をささない私なので、私が外にいる時間は、そんな降り方でしたが・・・狙ったように降らなくてもいいやん。

あれ? ここも? 改装工事をするの?
と思うくらい、ファミリーマートがリニューアル工事をしています。
私の行動範囲で4軒。

ネットで調べると、イートインスペースをなくすとか書いてあるけれど、その4軒全部にイートインスペースはないよ???

まあ、このイートインスペースは、ココで飲食しようと思って入っても、席が空いていなきゃ使えない。
だから、数えられるくらいしか使ったことは無い。
特に消費税が10%になってからは、イートインスペースを利用するつもりで支払ったのに、先に取られてしまったら・・・と、考えると明らかに空いているときにしか利用しないな。
スタッフは席の確認はしてくれませんもん。
カフェチェーンと違って。
あちらは、先に席を取っているか確認されるので、席を確保してから注文しに行っています。

しかし、何をどう改装するんだろう?
しばらく売り場になれるまで、時間がかかるだろうな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする