近畿地方中部のお天気は、

気温は、ぐんぐん
だけど風が吹いているので、風通しが良い日陰は、メチャクチャ涼しい。
自宅も、風向きがあっていて、リビングから玄関へ風が通っていました。
「涼しいところは、猫に聞け」・・・でしたっけ。
我が家の
は、風がよく通っている廊下で寝ていました。
かといって他の場所でも、そんなに暑そうに見えないんですけどねぇ。
さて、ふくらはぎの前側が、筋肉痛です。
昨日ウォーキングしたときに、蹴り出しながら歩くっているのをやりましたが、そのせい?
おまけに右膝の下あたりが痛くって・・・
関節自体の痛みって言うんじゃないので、筋肉の張りが原因なんでしょう。
しかし、ちょっと歩いただけで筋肉痛になるとは!
どれだけ普段使っていないんだろう?
自転車に乗ったときに、足の筋肉は使うはず。
テニスをやっているときに、当然足の筋肉は使っています。
それでも、使っていない筋肉ってあるんですね。
とりあえず今日は、ゴロンとしたときに、足首を伸ばしたり、足首を回したりしています。
柔軟体操は・・・やった方がいいと解っていても、今日の所はパス。(駄目だ、こりゃ)


気温は、ぐんぐん

だけど風が吹いているので、風通しが良い日陰は、メチャクチャ涼しい。
自宅も、風向きがあっていて、リビングから玄関へ風が通っていました。
「涼しいところは、猫に聞け」・・・でしたっけ。
我が家の

かといって他の場所でも、そんなに暑そうに見えないんですけどねぇ。
さて、ふくらはぎの前側が、筋肉痛です。
昨日ウォーキングしたときに、蹴り出しながら歩くっているのをやりましたが、そのせい?
おまけに右膝の下あたりが痛くって・・・
関節自体の痛みって言うんじゃないので、筋肉の張りが原因なんでしょう。
しかし、ちょっと歩いただけで筋肉痛になるとは!
どれだけ普段使っていないんだろう?
自転車に乗ったときに、足の筋肉は使うはず。
テニスをやっているときに、当然足の筋肉は使っています。
それでも、使っていない筋肉ってあるんですね。
とりあえず今日は、ゴロンとしたときに、足首を伸ばしたり、足首を回したりしています。
柔軟体操は・・・やった方がいいと解っていても、今日の所はパス。(駄目だ、こりゃ)