今日は風がやや強かったのですが
日差しもあり、戸外仕事がしやすそうだったので
ちょいと頑張りました。(偉い、偉い)
まずは大分大きくなった「キヌサヤ」を地植え。
その間にちょっと早いかなと思いましたが
「ルッコラ」を少しばかり地植え。


(ルッコラ)
それから東側の土手に行くためにネットを外して
入り口を作り、簡単な階段を作りました。
書くとこれだけですが、
昼食時に休憩しただけで、結局4時近くまでかかりました。
昨夜、家人が飲み会で「早く帰る」が
今日になって、1時半過ぎに帰宅。
その為に寝たのが2時過ぎ、流石に6時ちょっと前に
起きたのですが…頭はぼんやり
そんな状態での戸外仕事ですから
夕方にはヘロヘロでした。
でも、とても充実した気分
何しろ、大きくなってくる苗に
早く植えなきゃ!と、ずっと気になっていましたから。
ビニール手袋のお陰で、それほど指先も荒れず
今日は、まぁまぁ良かったかな。
天気:
※ キャベツの葉--厳しい冬を越して大きくなろうとしてる
キャベツの葉っぱは、葉ボタンみたいな色になるんですね~。
日差しもあり、戸外仕事がしやすそうだったので
ちょいと頑張りました。(偉い、偉い)

まずは大分大きくなった「キヌサヤ」を地植え。
その間にちょっと早いかなと思いましたが
「ルッコラ」を少しばかり地植え。


(ルッコラ)
それから東側の土手に行くためにネットを外して
入り口を作り、簡単な階段を作りました。

書くとこれだけですが、
昼食時に休憩しただけで、結局4時近くまでかかりました。
昨夜、家人が飲み会で「早く帰る」が
今日になって、1時半過ぎに帰宅。

その為に寝たのが2時過ぎ、流石に6時ちょっと前に
起きたのですが…頭はぼんやり

そんな状態での戸外仕事ですから
夕方にはヘロヘロでした。
でも、とても充実した気分

何しろ、大きくなってくる苗に
早く植えなきゃ!と、ずっと気になっていましたから。
ビニール手袋のお陰で、それほど指先も荒れず
今日は、まぁまぁ良かったかな。
天気:

※ キャベツの葉--厳しい冬を越して大きくなろうとしてる
キャベツの葉っぱは、葉ボタンみたいな色になるんですね~。