気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

ザァザァ

2010年06月05日 19時57分03秒 | あれこれ
ウワぁ~、恵みの~~と思っていたら
ザァザァ降る事降る事。

雷まで鳴って…ビクビクでした。

盛岡では、大粒の雹まで降ったそうですが
何と明日は25℃みたいで…

これでは人間だけでなく、
農作物にもかなりのダメージが有るのではないかと思います。

夕方には雨が止み、明日はピッカピカの晴れ~の予報で
何しようか??
あれこれ考えています。

今日午前中に買い物に行き、
レノマのシャツとスポーツタイプのパンツを買いました。

軽いトレッキング用には良さそうです。

戻って午後は、繕い物と先日買った雨天用のオーバーパンツの裾に
ゴムを通して、足首がパフパフしないようにしました~~。

懸案の植え替えは、雨が強過ぎて
とうとう出来ず終い。

シクラメンの葉っぱが黄ばんできて
可哀想な状況になっています~。


今日も恵みの…

2010年06月05日 08時37分46秒 | あれこれ
早朝は降っていなくて
いつも通りに登山靴はいてのウォーキング。

近頃は、夕食後すぐ眠くなるので
余計な食べ物食べないせいか…
ウォーキングの最中に、「お腹空いたぁ~」
と、超健康的な状態です。

朝にはたんぱく質を摂るのが良いという事で
魚かチーズが乗った目玉焼か…みたいな食事です。

で、その雨…
2時間くらいしっかり降って
今は止んだみたい。

こんな状態ですと、ホント草木には恵みで
蒔き足したインゲンやキヌサヤも
揃って芽が出るでしょう♪

2時間の雨の間に、室内を掃除したり…と
ゆったりした気分で時間を有効に使えますし
良いですね~。

年々砂漠化していく地域もあり
どんなに「雨」が欲しい事か…。

それでも過酷な環境中で生きて行く…人間って強いですね~。

武田泰淳の「ヒカリゴケ」みたいに
カニバリストじゃありませんが…
過酷な状況で生きるための究極を描いている小説もありますが
(途中で読めなくなりましたが…)
戦争などで健全な精神が保てない状況では
「野性」の本能で生きて行く…それが人間という哺乳動物なんでしょう…

さて、今日はまたまたする事が沢山ありまして~~
懸案の「シクラメン」などの鉢ものの植え替えも
しなければなりません…。

用土をブレンドして作らなければならず
結構、面倒なんですよね~。

あら、我が家のおニャンコが「散歩」をせがんでいます。
庭を抱っこしてぐるっと歩くだけで満足するのですけどね~。

そうそう、今朝ビックリ!
お隣で、またまた『子猫』生まれてました~

また「ウンチ・尿」など…被害を受けそうで…
困った事です。

天気:たりだったり…

※ イチゴ「麗紅」「とよのか」実が大きくなってきました~