運動量が多いと、基礎代謝量が当然UPしますから
摂取カロリーより、消費カロリーが大きくなり
その差、平均値150~200Kcal分脂肪を燃やしている計算です。
3食の内、昼食を少なめにして
摂取カロリー調整を行っていたのですが
今日は休日なので、いつも通り3食しっかり…^^;
でも、今日は汗をポタポタ落とすほど
戸外仕事をほぼ5時間ほどしましたので
計算値では、消費カロリー>摂取カロリーとなり
何とか、無事終了しました。
何時もなら美味しく頂く「おやつ」はナシ!
でも、まぁ、忙しかったので
おやつを食べる暇も無かった!って訳ですが…
おやつ食べたら、完璧オーバーだったかも~~。
減量って、きついですね~。
でもでも、でもでも…
自分で自分を甘やかし、長い期間にしっかり
溜めこんでしまった脂肪ですし~~~
その間贅沢した訳だから、今は飢餓でも仕方が有りませんね。
しかしですよぉ~
それにしても世の中「美味しい物」が溢れ過ぎてません(怒)
私だけが悪いんじゃないですよね~。
愚痴っても仕方ありません!
また明日も頑張りましょう!!
摂取カロリーより、消費カロリーが大きくなり
その差、平均値150~200Kcal分脂肪を燃やしている計算です。
3食の内、昼食を少なめにして
摂取カロリー調整を行っていたのですが
今日は休日なので、いつも通り3食しっかり…^^;
でも、今日は汗をポタポタ落とすほど
戸外仕事をほぼ5時間ほどしましたので
計算値では、消費カロリー>摂取カロリーとなり
何とか、無事終了しました。
何時もなら美味しく頂く「おやつ」はナシ!
でも、まぁ、忙しかったので
おやつを食べる暇も無かった!って訳ですが…
おやつ食べたら、完璧オーバーだったかも~~。
減量って、きついですね~。
でもでも、でもでも…
自分で自分を甘やかし、長い期間にしっかり
溜めこんでしまった脂肪ですし~~~
その間贅沢した訳だから、今は飢餓でも仕方が有りませんね。
しかしですよぉ~
それにしても世の中「美味しい物」が溢れ過ぎてません(怒)
私だけが悪いんじゃないですよね~。
愚痴っても仕方ありません!
また明日も頑張りましょう!!