今日から本格的におせち作りが始まりました。
昨年までのおせちはこちら
今年は、ミンも居ないので戦うのは私一人。
出来る事も限られてますが…。
まずは自家製ゴボウを掘りだして…
次に「昆布出し」「カツオだし」「しいたけ戻し」をしておきます。
カツオだし等を作り、ビンに入れておくと以降の作業が楽になります。
1)昆布巻き
・昆布を戻し、生たらこを芯に昆布で巻き、水、砂糖、醤油、酒、みりんでゆっくり煮ます。
ゴボウも同様。
・取り胸肉を芯に巻きます。
上記を、別々に煮ます。
2)叩きゴボウ
・ゴボウを叩き、だし汁に砂糖、塩、醤油少々とすりごまを入れ煮ます。
3)鶏胸肉、もも肉をミズ、砂糖、醤油、塩、酒でしっかり煮ます
(茶碗蒸し、年越しソバ、三の重の煮物に使います)
4)栗きんとん
・サツマイモを蒸かし、潰し(裏ごしするとなお可)、砂糖、みりん、塩で炒り煮にし
栗と煮汁を入れ柔らかく仕上げる。
5)伊達巻
ハンペンと卵、だし汁、砂糖、塩等をミキサーにかけ
ゆっくり焼きあげ、巻き簾で巻いて仕上げる
6)あずき、黒豆などを一晩水に浸しておく
7)もち米を一晩水に浸す
8)イカの松かさ焼きの準備
・イカの皮をはぎ、斜めに×になるよう切り目を入れ
塩、酒に一晩浸す。翌日焼くと、如何松ぼっくりの様になる。
以上ここまでが、本日の準備。
明日は、餅をつき、あずき、黒豆を煮、雑煮用引き菜を作り
田作り、焼き物の準備、紅白なます、レンコンのきんぴら
31日は、年越しの準備と餅きり、煮物2種、焼き物を焼く
こうして書きだすと、有るわね~~~する事が。
さて頑張りますか!!
天気:晴れ 風強し
気温:5℃位?
昨年までのおせちはこちら
今年は、ミンも居ないので戦うのは私一人。
出来る事も限られてますが…。
まずは自家製ゴボウを掘りだして…
次に「昆布出し」「カツオだし」「しいたけ戻し」をしておきます。
カツオだし等を作り、ビンに入れておくと以降の作業が楽になります。
1)昆布巻き
・昆布を戻し、生たらこを芯に昆布で巻き、水、砂糖、醤油、酒、みりんでゆっくり煮ます。
ゴボウも同様。
・取り胸肉を芯に巻きます。
上記を、別々に煮ます。
2)叩きゴボウ
・ゴボウを叩き、だし汁に砂糖、塩、醤油少々とすりごまを入れ煮ます。
3)鶏胸肉、もも肉をミズ、砂糖、醤油、塩、酒でしっかり煮ます
(茶碗蒸し、年越しソバ、三の重の煮物に使います)
4)栗きんとん
・サツマイモを蒸かし、潰し(裏ごしするとなお可)、砂糖、みりん、塩で炒り煮にし
栗と煮汁を入れ柔らかく仕上げる。
5)伊達巻
ハンペンと卵、だし汁、砂糖、塩等をミキサーにかけ
ゆっくり焼きあげ、巻き簾で巻いて仕上げる
6)あずき、黒豆などを一晩水に浸しておく
7)もち米を一晩水に浸す
8)イカの松かさ焼きの準備
・イカの皮をはぎ、斜めに×になるよう切り目を入れ
塩、酒に一晩浸す。翌日焼くと、如何松ぼっくりの様になる。
以上ここまでが、本日の準備。
明日は、餅をつき、あずき、黒豆を煮、雑煮用引き菜を作り
田作り、焼き物の準備、紅白なます、レンコンのきんぴら
31日は、年越しの準備と餅きり、煮物2種、焼き物を焼く
こうして書きだすと、有るわね~~~する事が。
さて頑張りますか!!
天気:晴れ 風強し
気温:5℃位?