あんなに痛かったのに…
痛くて前にも後ろにも曲げられなかった腰ですが
今は、もう前屈も、反りも出来ます。
痛みが完全に無くなった訳ではありませんが
ゆがみ矯正を始めて、随分楽になりました。
痛みが軽減する時期と、骨盤の歪みの矯正が重なったから
矯正で良くなったのかどうかは解りませんが…
個人的には、矯正するための動きで大分良くなったのではないか?!と
感じています。
矯正の方法として、沢山有りますが
いつ何時でも気楽に出来るのが「腰回し」
右に20回旋回、左に20回旋回
これを意識しながら、手が空いた時、回すよう心がけています。
他にの幾つか試していますが…
疲れて横になった時に、膝を立てて
その膝を左右にゆっくり倒す動き等も良いようです。
また膝を抱えて、胸の方に引き寄せると
背骨が伸びて心地良いです。
この動作すら出来なかったのですからね~。
飽きずに、ゆっくり、無理せず、続ける…大事な事ですね~。
大事な事と言えば、先日「ためしてガッテン」で
脳こうそくの前兆をとらえる注意点は「FAST」運動だと言います。
Fはface Aはarm Sはsmile Tはtime
顔のゆがみのチェック
腕の脱力
笑顔が作れない
この3つがチェックポイントで、これ等ひとつでも当てはまれば
すぐ病院へ。
時間が早ければ早いほど「元通り」に治る確率が高いとの事で!
40代からはfastを心掛けて暮らさないと!です。
「ヤマキマダラヒカゲ」が出てきました。
こちらでも出会えて実にうれしいです。
「ナミアゲハ」も羽化したてのようで、しばらくじっとしていました。
ホント、もうすぐ夏です。
昨年ご近所さんから頂いた「柏葉アジサイ」も咲きだしました。
次から次へ、花が写り変わって行きますね~。
気が付けば、山にも雪が無くなってきました。
今日はジャムをつくり
由井漁港水揚げの「生サクラエビ」
ここだけの、冷凍しない生サクラエビ!ですね~。
*************
天気 ; 晴れ/曇
気温 : 16~24℃
痛くて前にも後ろにも曲げられなかった腰ですが
今は、もう前屈も、反りも出来ます。
痛みが完全に無くなった訳ではありませんが
ゆがみ矯正を始めて、随分楽になりました。
痛みが軽減する時期と、骨盤の歪みの矯正が重なったから
矯正で良くなったのかどうかは解りませんが…
個人的には、矯正するための動きで大分良くなったのではないか?!と
感じています。
矯正の方法として、沢山有りますが
いつ何時でも気楽に出来るのが「腰回し」
右に20回旋回、左に20回旋回
これを意識しながら、手が空いた時、回すよう心がけています。
他にの幾つか試していますが…
疲れて横になった時に、膝を立てて
その膝を左右にゆっくり倒す動き等も良いようです。
また膝を抱えて、胸の方に引き寄せると
背骨が伸びて心地良いです。
この動作すら出来なかったのですからね~。
飽きずに、ゆっくり、無理せず、続ける…大事な事ですね~。
大事な事と言えば、先日「ためしてガッテン」で
脳こうそくの前兆をとらえる注意点は「FAST」運動だと言います。
Fはface Aはarm Sはsmile Tはtime
顔のゆがみのチェック
腕の脱力
笑顔が作れない
この3つがチェックポイントで、これ等ひとつでも当てはまれば
すぐ病院へ。
時間が早ければ早いほど「元通り」に治る確率が高いとの事で!
40代からはfastを心掛けて暮らさないと!です。
「ヤマキマダラヒカゲ」が出てきました。
こちらでも出会えて実にうれしいです。
「ナミアゲハ」も羽化したてのようで、しばらくじっとしていました。
ホント、もうすぐ夏です。
昨年ご近所さんから頂いた「柏葉アジサイ」も咲きだしました。
次から次へ、花が写り変わって行きますね~。
気が付けば、山にも雪が無くなってきました。
今日はジャムをつくり
由井漁港水揚げの「生サクラエビ」
ここだけの、冷凍しない生サクラエビ!ですね~。
*************
天気 ; 晴れ/曇
気温 : 16~24℃