昨日買い物に行って…
レジを済ませた後、カゴに買った物を入れていると…
お隣の方が、はいどうぞ!とビニール袋を数枚取ってくれて
「あ、すみません、有難うございます~」
すると…その方が
「あのね、私、ここで買った肉などのトレーを捨てて
中身をビニール袋に詰め替えるの。
ここなら、ビニール袋は沢山有るしね!」
ビックリして、手元を見ると
肉入りトレーのラップを破り、中身をビニール袋に入れ…
それの繰り返し。
もっと凄いのは、食パンもばらして1枚ずつビニール袋へ。
シイタケもビニール袋へ。
餃子もビニール袋へ。
買った物は皆ビニール袋に詰め替えて、
不要なトレーやラップは店に捨てて行くそうで。
ある意味合理的!
トレーは邪魔ものでしかないし
くるんでるラップだって、有料ごみ袋に捨てるより
店に捨てた方が節約になるし!!
凄い!!
でも、やはりなかなか出来ない…
人目も有るしね~。
世の中には凄い人が本当に居るもんですね~~~。
節約の神様だけれど、やはりこれは神様だけが出来る事だわ~と
しみじみ思いながら帰宅。
トレーの山は、リサイクルボックスへ洗って還元…
ペットボトルも洗って還元。
牛乳パックも洗って開いて乾かして還元…
「紙類」は紙袋に入れて紙リサイクルBOXへ。
新聞は紙ひもで結んで、地区PTAに還元…。
プラ類は、プラ用有料袋に入れて還元。
普通の人間が出来るのは此処までかな~~~~~~~~
等と、ブツブツ思う私です。

こぼれ種から、あちこちで沢山芽が出ています。
秋に咲くのでしょうか?
それとも夏の暑さで枯れるでしょうか??

サツマイモを鹿に食害されないよう
鳥獣防止ネットを張り巡らしました。
野菜をつくるのも、資材代と労力が大変です~~。
さて、今日は曇りでしたが…
明日はのろのろ台風の影響で、雨模様。
あまり降らずに過ぎると良いのですが…。
************
天気 ; 曇 たまに日差し
気温 : 19~25℃
レジを済ませた後、カゴに買った物を入れていると…
お隣の方が、はいどうぞ!とビニール袋を数枚取ってくれて
「あ、すみません、有難うございます~」
すると…その方が
「あのね、私、ここで買った肉などのトレーを捨てて
中身をビニール袋に詰め替えるの。
ここなら、ビニール袋は沢山有るしね!」
ビックリして、手元を見ると
肉入りトレーのラップを破り、中身をビニール袋に入れ…
それの繰り返し。
もっと凄いのは、食パンもばらして1枚ずつビニール袋へ。
シイタケもビニール袋へ。
餃子もビニール袋へ。
買った物は皆ビニール袋に詰め替えて、
不要なトレーやラップは店に捨てて行くそうで。
ある意味合理的!
トレーは邪魔ものでしかないし
くるんでるラップだって、有料ごみ袋に捨てるより
店に捨てた方が節約になるし!!
凄い!!
でも、やはりなかなか出来ない…
人目も有るしね~。
世の中には凄い人が本当に居るもんですね~~~。
節約の神様だけれど、やはりこれは神様だけが出来る事だわ~と
しみじみ思いながら帰宅。
トレーの山は、リサイクルボックスへ洗って還元…
ペットボトルも洗って還元。
牛乳パックも洗って開いて乾かして還元…
「紙類」は紙袋に入れて紙リサイクルBOXへ。
新聞は紙ひもで結んで、地区PTAに還元…。
プラ類は、プラ用有料袋に入れて還元。
普通の人間が出来るのは此処までかな~~~~~~~~
等と、ブツブツ思う私です。

こぼれ種から、あちこちで沢山芽が出ています。
秋に咲くのでしょうか?
それとも夏の暑さで枯れるでしょうか??

サツマイモを鹿に食害されないよう
鳥獣防止ネットを張り巡らしました。
野菜をつくるのも、資材代と労力が大変です~~。
さて、今日は曇りでしたが…
明日はのろのろ台風の影響で、雨模様。
あまり降らずに過ぎると良いのですが…。
************
天気 ; 曇 たまに日差し
気温 : 19~25℃