気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

太極拳2

2013年06月21日 11時40分27秒 | 綴りごと
今日は朝から雨です。

何だかんだしていたら、もう昼になってしまいました。

太極拳の復習です。


24式の内、やっと5式マスター

でも、手や足の動きはまぁ何とか覚えたのですが

実は、これは武術ですから

四方八方からの敵に対しての備えも必要で

東に向いたと思えば北東、南東と体の向きを変え

手のひらを立てたりして「威嚇」動作も必要です。


ゆったり流れるような動作の中にそれを盛り込んでこそ太極拳。

奥が深い!!


ネコのようにしなやかに、トラのように鋭く…。

太極拳とはそういったものなのかもしれません。


何事にも「所作」が有り

茶の湯でも美しい膝の運び、指の動きがその「茶の湯」の心を醸し出します。


太極拳は体全体で緩やかに動きながらも

足先の動きのしなやかさは、強靭なモモの筋肉が有ってこそ。

茶の湯も太極拳も全て「鍛錬」から生まれる「美」なのですね~~。


「極める」と一言で済む言葉の奥に秘められた

計り知れない鍛錬の日々…。


美しいし所作は、このたゆまぬ努力の陰にある!ですね。


女優がインタビューの時の姿勢の美しさも

頑張って、如何に美しく見えるか?!を努力して得たもの。


ゴロゴロ寝転がっていたのでは「美しい所作」は生まれない。

解っている事でも、いざ自分がするとなると

本当に大変。


大変さを、地道に克服した者だけが得る「美」を私も手に入れたい。

まずは「24式」その動作をしっかり覚えよう!!

いつか、流れるようなしなやかな動きが出来るかも知れない。


そうそう、甘い物をやめた。

甘い物は「麻薬」と同じで、食べると「もっと食べたい!もっと食べたい」と

脳が命令する。


我慢して食べていないと、その思いが消え

今では、食べたいとも思わないし

疲れた時ちょっとだけ食べて満足する。


もともと「大食い」ではなかった私ですから

甘い物をやめた途端、脂肪が激減。


体重1kg減の脂肪量は、砂糖袋2つか3つ重ねた位でしょうから

1kg体重が減ると、身にまとっていた脂肪がシュワシュワと消えていくのを実感します。


まぁ、減って欲しい所はなかなか減らない仕組みのようですから

ゆるゆる太極拳しつつ、筋肉を増やし

目指すは「ネコの体」


って・・・寸胴じゃない?!(ハハハ…汗)


まぁ、ネコでもトラでも…しなやかな美しい体を目指しましょう!!



さて、蚊に刺されやすい私は

蚊取り線香こんな容器に入れてぶら下げて外に出ます…が

はた!と思いだしました。


昨年、蚊に効くカトリスタイプの携帯用を買ていたのでした!!

蚊取り線香に前進燻された後に思い出すなんてねぇ~。


まぁ、忘却の彼方…よりはましですが。

************

天気 : 雨 ただ今曇 また雨の予報

気温 : 18~21℃