気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

朝夕涼しく

2013年09月12日 08時09分14秒 | 綴りごと
このところ、朝夕めっきり涼しくなって

長袖を着る…そんな感じです。


本当に秋真っ只中、そんな感じですが

日中、日差しが出るともう大変…まだ、真夏!って感じになりますから

朝夕と、日中の気温の差に辟易です。


夜は、このところ窓を閉めて寝るようになりましたが

やはりそうすると、少し暑いかな~。そんな感じですが、

夜着は、半袖からとうとう長袖にしました。


やはり、体の一部が出ていると冷えてしまうと言いますか…。


こうして、日、一日と冬へと向かうんですね~。


何かそう考えると、ちょっと侘しく、寂しく感じるのは

冬が長い東北の暮らしが身に沁みついているからでしょうか…?


昨夜は眠かったのに、なかなか眠れず1時を過ぎてしまいました。

なのに今朝は早く目が覚め…故に、頭がボーっとしています。


スコーンを焼き、掃除機をかけ…洗濯物を干しても

まだ余る朝の時間…。


今朝は涼しいのか?セミの鳴き声もしません。

秋の虫の声だけが詫びしく響きます。


昨日で震災2年半…、TVではその後の暮らしを放送していましたが

いまだに、何も進んでいないかのような報道。

そうなのでしょうか?


一目、故郷の現状を見たい気もしますが…

見たところで…と思う自分も居て。


ただ、そうか…あれから2年半も経ったのか??

早かったような…短かったような…。


無我夢中の2年が過ぎ、その後の半年で、徐々に心が回復していき

それでもまだ、回復しきれていない自分がいて。


それだけ、あの震災は酷かった!って事なんですよね。

家を流され、家族を失った人の心はいかばかりか…と

自分の立ち直れてない心を思うと、

その深さが計り知れないものだと思う訳です。


残酷な言い方をすれば…人はほんのちょっとだけ手を貸すこともあるでしょうが

結局のところは、自分の心は、自分で治していく他はなく…。


泥沼のようにドロドロしたものが、時と共に静かに底に沈んでいくのを待つ…

そんな感じなのでしょうか…。


あがらう事も出来ない心の傷は、そう簡単には治しようもなく

立ち直るきっかけをどう探り当てるか?

それぞれの置かれている立場、環境でその速度も変わり

もがき苦しんでいる人がどれほど居る事か…

そう思わずにはいられません。





綺麗に咲く花も有れば・・・




翔が鳥に追われたせいでしょうか?? ボロボロになりながらも

必死で生きているチョウも居る…


自然界で生きる事は、人も生物も過酷な事です。


***********

天気 ; 晴れ  室内気温: 25.9℃