気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

BDとBD-RE

2013年09月25日 19時51分09秒 | 綴りごと
今日は、降ったり止んだり

晴れたり降ったり…クルクル変わる不安定な天気でした。

日差しが出るとことのほか蒸し暑く…

まだまだ真夏の服をしまう事が出来ません。


ふる里だったら、9月半ばには夏物はほとんど仕舞う!って感じなのに~。

朝夕はめっきり涼しくなっても、明日も29℃位まで上がるようで…。

今の私の部屋は、窓を開けて26.7℃


決して涼しい!気温ではないですが~~~

風が吹き抜けますから、良い感じです~。


さて、ユウからBD録画対応のTVを貰ったまでは(借りた?)

良いのですが…

BDもBD-REも見る事も触る事も無かったので

その初歩的な事から学ばねばならず…


頭の中が、引出全部開けて中の物がずべてゴチャゴチャになった様な感じで

何から手を付けて良いのか??

這う這うの体で逃げ出さんばかりの状態を、かろうじて留まっていた…って感じでした。


全く、便利になったのか?


不便になったのか??


昨日のニュースで、「言葉の意味」が通じない…って言ってました。


「サクサク動かない…」とか

「ザックリした感じで話してもらえれば…」とか

当たり前に使う言葉が、お年寄りには通じないとか…。


その内私も、「通じない」「理解できない」ことが沢山出てくるんでしょうね~。

やっぱり不便な時代になったのかもしれません。


何でも片手で、スマホで情報を得る時代。


想像するとか、考えるとか、辞書を引くとか…

そんな事しなくても、何でも解っちゃう…。


脳の一部だけが異様に発達して

いびつな形の頭に、その内なってしまうのかもしれませんね~。


怖い、怖い…

美人の概念も、ゆがみ具合で判断される時代が来るかも。