気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

さんま届く

2013年09月15日 16時12分50秒 | 綴りごと
台風なのに…

何故か晴れて…暑い。

時折、思い出したようにザーッと強い雨が降るけれど

また止んで日差しがギラギラ…。

本当に台風が来るのでしょうか??
 

さて、少し前、家人の友人の飲み友達からさんまが送られてきました。

こちらでは、生さんまが198円/本

あちらでも、そう安いとは思いませんが…。

今年はことのほか不良のようですし。


ミン達が、長野に行ってまして

本日、帰宅との事。

刺身作っておこうかなぁ~です。


私は、またまた、胃の調子が悪く…

焼いたさんまを思い浮かべただけで、うっと吐きそうになりますが…

明後日から私が居なくなると…

さんまの処理に困るでしょうから…

ちょっと我慢して、何とかせねば!です。



それにしてもこのギラギラ…

台風・・・上陸するのでしょうか??

不思議な天候です。

ただ今の室温: 31.1℃ 暑い訳です。


******

ミン達の為にさんまの刺身をつくり、

明日の塩焼きの分もつくり

内臓処理し、あら汁も作り…

すべて終了。


ホッと、一安心。


甘唐辛子が沢山有ったので

種を取り甘辛炒め。

が、しかし・・・最早「甘」ではなくなり

お風呂に入った後でもまだ指が辛い…し、チクチク痛い。


恐ろしい事です。食べるのが怖い…

ところがミンは平気でパクパク…どうなってるの??です。


***************

今夜未明から明日の午前中が、豪雨の予報…

今は、嵐の前の静けさ…そんな感じです。


逆に仙台が今日は豪雨だったようで…。

故郷入りしなくて、ホント良かった…。







上陸の危機

2013年09月15日 08時27分45秒 | 綴りごと
昨夜未明から雨…

窓を閉めていたせいで蒸し暑く…

早々目が覚めて、窓を全開。


キーンと冷たい空気が部屋中に充満して

慌てて長袖を着る…。


「ミンが欲しがるから、スコーン焼けば!」

そうねぇ~~、頭がボーっとしてるけれど…焼くかなぁ~

1回に焼けるのは、こぶし大のスコーンが9個。

半分はミンの元へ…。


なので、1週間に2回ペースで焼くことになる訳です。


スコーンも焼き上がり、早朝、時差の関係でユウからメールがあるかチェック。

相変わらずない…。


でも、昨日届くか心配したH女史から長いメールが届き

相変わらず、ガンガン元気で頑張ってる様子も解り

置いて行かれないように、少しは私も頑張らないと…と刺激を受けて。


だったら、T女子にもメール出してみようかなぁ~。

彼女は私の憧れの先輩女史。


離婚し、子育てしながら、事務所を維持…

優しくて、美術関係も得意で…

多分50代頃から頭は白いまま…それなのに、素敵。


都美術や全建女など一緒に行ったっけ。


今はどうしておられるのだろうか??

恐る恐る…長いご無沙汰詫びながら

メール出してみようかな…。


先輩の女史達の活躍に刺激されながら、彼女達のようになりたいと

私も少しずつ成長して行ったような気がします。


忙殺される時の中で、疎遠になり…今に至ってる訳ですが

何だか近頃妙に懐かしい。

仙台に行くせいかもしれませんね~。


H女史と連絡取れたのが今朝

切符を買ったのが昨日・・・

午前中に着くので行けば、H女史とも会えたかもしれないのに~~。


ま、いっか・・・

いつか、また会える日もあるでしょうし。




この花も儚げなのに

意外に丈夫で、暑さや日照りにもめげず…

こんな風に、綺麗なのに強く逞しい…そんな風に生きられたらホント良いのに。


***********

台風18号 上陸らしい…

今夜未明?400mmの大雨の予報…。

また恐ろしくて眠れなくなりそう。


今は降ったり止んだり…台風が近づくにつれて

目を覆うような防風になるかと思うと…ホント、疲れてしまいます。