今日は雨です。
シトシト、シトシト。
ミンに「カキフライ作るから!」と約束したので「牡蠣」を買いに出掛けました。
レジに並んでいると、カートから体半分飛び出して、ギャーギャー泣く男の子がいて
母親は、なだめようともしません。
すると、私の直ぐそばに居た67~68歳位のオンちゃんが
「こら!泣くな!ここは、泣いちゃいけない場所だ!!静かにしろ!」
っと、怒鳴りまして…
子供もビックリして泣き止みましたが
周囲もシーン。
でも、久し振り!!
こんな「おっかないオンちゃん♪」見たのは♪
そうそう、昔は良くいたよね。
うるさく走り回る子供がいれば、「うるさい!静かにしろ!」とか
畑の中を走り回る子供がいれば
「こら!ここは畑だ、入って来るな!」とか…
自分の子だろうが、人の子だろうがちゃんといけない時はいけない!と
叱ってくれる「おっかないオンちゃん」がいたものです。
叱られて初めて、して良い事
しては良く無い事
公共の中では、我慢も大事だってことを子供は覚えていったものです。
そのオンちゃんは、叱った後
「子供は怒る時には怒らないとダメなんだ。
最近の親は甘やかしてばかりでなってない」と言い放ち…
oh~~凄い!(心の中でパチパチ)
私を含めて最近は、トラブルのが怖いので
ムカッとしても黙って我慢するし
お店を出れば、まぁ、忘れるし~~と
「穏便」を決めてました。
(今でも、他人の子供を叱れない私ですが)
そう言えば、先日も、レジに並んでる母親のそばで
子供がギャーギャー泣いてるのに、無視してスマホ弄ってる…
そんな母親がいました。
周囲を気遣う事も出来ない母親は、きちんとした子供を育てられないんだろうなぁ~
何て、ボソッと心の中で思って出てきましたが…。
そんな風に思うのは私だけでしょうか??
まぁ、それはともかく
今では非常に珍しくなった「絶滅危惧種のおっかないオンちゃん」を見て
雨の中の鬱陶しい買い物も、ちょっと楽しい気分になりました。
「代休」がたんまり残っているミンが、午後休で家に来て
その話をして大盛り上がり。
今時は、授乳しながら、母親はスマホしてるってよ…云々。
はぁ、文明の利器も良し悪しね~。
きっと「老眼」になるのも早いわね。(笑)
その後「ケーキ買いに行こうよ」って出かけまして
最近はケーキと言えでも、400円台、500円台が当たり前。
お高いな~と思いつつ、買って
一口食べて「美味しい!」
近頃はコンビニのケーキもかなり美味しいけれど
その比じゃなく美味しい!
やっぱり、プロがお店守りながら作るケーキは
一味も、ふた味も違う!!
ちょっと贅沢な午後ケーキの後は、
大量買いした「牡蠣」を二人でフライにして分け合って♪
昔の画像見て大笑い

2002年頃かな??
松雪さん達のロケに偶然。

ウチのおニャン子のまだ若かりし頃2003年頃かな

鳥見に、海にも良く行ってた…。
ア~~、こんな時にあの地震に遭わなくてホント良かった!!
2001年から何度かPCが壊れたりして
消えた画像も有るけれど、
昔の写真を見てると、その時々が蘇って来るから面白い。
ミンと二人で大笑いして、疲れてしまった私です。
************
天気 ; 雨
只今の室温 ; 17.9℃(暖房無) 20:20
シトシト、シトシト。
ミンに「カキフライ作るから!」と約束したので「牡蠣」を買いに出掛けました。
レジに並んでいると、カートから体半分飛び出して、ギャーギャー泣く男の子がいて
母親は、なだめようともしません。
すると、私の直ぐそばに居た67~68歳位のオンちゃんが
「こら!泣くな!ここは、泣いちゃいけない場所だ!!静かにしろ!」
っと、怒鳴りまして…
子供もビックリして泣き止みましたが
周囲もシーン。
でも、久し振り!!
こんな「おっかないオンちゃん♪」見たのは♪
そうそう、昔は良くいたよね。
うるさく走り回る子供がいれば、「うるさい!静かにしろ!」とか
畑の中を走り回る子供がいれば
「こら!ここは畑だ、入って来るな!」とか…
自分の子だろうが、人の子だろうがちゃんといけない時はいけない!と
叱ってくれる「おっかないオンちゃん」がいたものです。
叱られて初めて、して良い事
しては良く無い事
公共の中では、我慢も大事だってことを子供は覚えていったものです。
そのオンちゃんは、叱った後
「子供は怒る時には怒らないとダメなんだ。
最近の親は甘やかしてばかりでなってない」と言い放ち…
oh~~凄い!(心の中でパチパチ)
私を含めて最近は、トラブルのが怖いので
ムカッとしても黙って我慢するし
お店を出れば、まぁ、忘れるし~~と
「穏便」を決めてました。
(今でも、他人の子供を叱れない私ですが)
そう言えば、先日も、レジに並んでる母親のそばで
子供がギャーギャー泣いてるのに、無視してスマホ弄ってる…
そんな母親がいました。
周囲を気遣う事も出来ない母親は、きちんとした子供を育てられないんだろうなぁ~
何て、ボソッと心の中で思って出てきましたが…。
そんな風に思うのは私だけでしょうか??
まぁ、それはともかく
今では非常に珍しくなった「絶滅危惧種のおっかないオンちゃん」を見て
雨の中の鬱陶しい買い物も、ちょっと楽しい気分になりました。
「代休」がたんまり残っているミンが、午後休で家に来て
その話をして大盛り上がり。
今時は、授乳しながら、母親はスマホしてるってよ…云々。
はぁ、文明の利器も良し悪しね~。
きっと「老眼」になるのも早いわね。(笑)
その後「ケーキ買いに行こうよ」って出かけまして
最近はケーキと言えでも、400円台、500円台が当たり前。
お高いな~と思いつつ、買って
一口食べて「美味しい!」
近頃はコンビニのケーキもかなり美味しいけれど
その比じゃなく美味しい!
やっぱり、プロがお店守りながら作るケーキは
一味も、ふた味も違う!!
ちょっと贅沢な午後ケーキの後は、
大量買いした「牡蠣」を二人でフライにして分け合って♪
昔の画像見て大笑い

2002年頃かな??
松雪さん達のロケに偶然。

ウチのおニャン子のまだ若かりし頃2003年頃かな

鳥見に、海にも良く行ってた…。
ア~~、こんな時にあの地震に遭わなくてホント良かった!!
2001年から何度かPCが壊れたりして
消えた画像も有るけれど、
昔の写真を見てると、その時々が蘇って来るから面白い。
ミンと二人で大笑いして、疲れてしまった私です。
************
天気 ; 雨
只今の室温 ; 17.9℃(暖房無) 20:20