年越しももう目前。
クリスマスだのなんだのと過ごしているうちに、あっという間に時間は過ぎていきますね。
今年のクリスマスも家族で平凡に過ごした私。
でもそれがきっと一番。
来年も家族揃って、穏やかに過ごせますように・・・。
新年を迎える前にこの記事を上げておかねば・・・!
ということで、今月始めに行ってきた東京ディズニーリゾートをレポートさせて頂きます!
今年で15周年を迎えた東京ディズニーシー。
そのこともあり行こうとは思っていたものの、なかなかタイミングが掴めず。
出来れば寒さが本格化する12月前に行きたいとは思っていたものの、11月は仕事が最大の山場だったという罠。
おまけに勤務の都合上、連休が取れるのは日曜・月曜のみ。
これは個人的に最も避けたいタイミングだったんですよね。なにせこの時期はイベントも相まって混雑率が・・・。
ですが背に腹は代えられない。
12月4日~5日の一泊旅行でいざ決行。
ところがどっこい。
いきなり予定していた新幹線の座席が満席という事態に★
普段なら予定通りの時間に行けなくとも問題ない旅行プランを立てるのですが、皮肉にも今回だけは到着後すぐの予定でレストランに予約を入れてしまっていたんですよ。
田舎だし三日前でも予約は取れるかなと思っていたのが甘かった模様。恐るべし日曜。
予約時間ギリギリになってしまうものの、仕方なく予定していた時間より一本遅い新幹線を予約。
そんなこんなで少々幸先が悪いものの、いざ出発。
当日は早朝から凄い濃霧。
朝から霧が濃い日は快晴になるため、今日は(地元は)良い天気になるだろうな、と思いながら移動。
・・・が。
新幹線が濃霧のため遅れるとのアナウンス。
をーい!!
いや5分程だったんですがね。でもよりによって急いでいるこんなタイミングで・・・。
予約時間より遅れると予約自体が取り消しになると聞いていたので、もう気が気でない・・・。
新幹線降り場から京葉線乗り場まで、そして舞浜駅から目的のレストランまでの間、栗うさぎは競歩選手と化しました(爆)。
精一杯急いだものの、予約時間より5分程遅れてしまうことに。
ごめんなさい~~~。
ですが、お店の人は笑顔でご親切に迎えてくださいました。ありがとうございます~!
まあ、荷物を引っ提げたまま汗ダラダラの息ゼーハーな私の姿に圧されたのかもしれませんが(爆っ)。
ちなみに、そのお店はというと・・・
ここ。
はい。お察しの通り・・・
今回はディズニーアンバサダーホテルにお世話になりまーす。
正直なところ、ホテルミラコスタやディズニーランドホテルに比べてアンバサダーホテルにはあまり興味が湧かなかったんですよね。
なんというか、その・・・。初期のオリエンタルデザインのミッキー達はあまり好きじゃなくて・・・ごにょごにょ。
・・・と思っていたものの・・・。
いいじゃん!
いーじゃん!!
やはり[百聞は一見にしかず]。
思っていたよりもずっと素敵な雰囲気でした。
アンバサダーホテルの良い所は他の二つのホテルに比べて割安な客室があるところと、予約が取りやすい所。
クリスマスシーズンだったのに加え、一ケ月前という(ディズニー基準で見れば)かなりギリギリな予約であったにも関わらず、お部屋が空いてくれていました。あ~良かった。
勿論、今年オープンしたセレブレーションホテルやオフィシャルホテル等、他のホテルを選ぶという選択もあったのですが・・・。
やっぱり「バゲッジデリバリーサービス(荷物をホテルまで運んでくれるサービス)」と「ショッピングデリバリーサービス(購入したお土産をホテルまで運んでくれるサービス)」を無料で行ってくれるというのは凄く有難いんですよね~。
近場に住んでいる方ならまだしも、私は遠方から遊びに来る身なだけに荷物も買い物量も多くなりがち。
それだけに、この二つのサービスがあるかないかで旅行の快適さが大違いなんですよ。
舞浜駅から直で来たこともあり、昼食後そのまま「プリチェックイン」することに。(昼食の詳細なレポは次回にて)
「プリチェックイン」の利点は普通のチェックインより早い時間で行えるため、手続きに並ぶ時間が少なくて済むことですね。
その反面、入室は16時半以降という注意点がありますが。
私が選んだ部屋はスタンダードフロアの「スーペリアルーム(ダブル)」です。
今回は特に部屋へのこだわりは無かったので一番安い「スタンダードルーム」にするつもりだったのですが、生憎既に満室になってしまっていました。
クリスマスは一年の内で最も部屋料金が高くなる時期だしね。やっぱ皆さん考えることは同じだね(苦笑)。
宛がわれたお部屋は2027号室。
これが思っていたよりも広くてちょっとビックリ。
確実に私の部屋より広い。(←)
鏡や絵画には、映画『ファンタジア』のミッキーが☆
そして至る所にもミッキー☆
最下層の部屋ではあったのですが、その代わりベランダに出ることが出来たのでこれはこれでグッドでした。
夜中に雨が降ったので断念したのでしたが、ルームサービスを頼んでベランダで朝食、というのも良かったかも。
ちなみに部屋から見える景色はこんな感じでしたが・・・。
一部分を拡大・・・。
更に拡大・・・。
どうやら「パームガーデン・プール」に面していたお部屋だったみたいです。
それにしてもアンバサダーホテルもまた、素敵な持ち味が沢山あるホテルですね。
屋内ショップの「フェスティバル・ディズニー」や
中庭まで!(「クロックタワー・プラザ」という名称だそうです)
ここから真っ直ぐにイクスピアリに繋がっているとのこと。
そしてやはりクリスマスシーズンということでツリーが至る所に。
ということで三連発!
でも私が一番印象に残ったのはこの展示ですね。
ウォルト・ディズニー氏とミッキー・マウスとの歴史。
ウォルト氏が創り出してくださったミッキーと「世界」のお陰で、多くの人々が今も沢山の夢と笑顔を貰っていることに・・・、改めて感謝です。
この写真はウォルト氏がミッキーと一緒に撮った最後の写真とのことでした・・・。
夜のイルミネーションも素敵でした。
充分にホテルの散策も済み、いざパークへ。
アンバサダーホテルにリゾートライン(モノレール)は通っていませんが、代わりにリゾートクルーザー(シャトルバス)が運行されています。
乗り場はメインエントランス(ホテル入口)を正面から見てすぐ右側に。
結構頻繁に運行されているようで
あ、きた。
きたきた~。
お~!リゾートクルーザーもクリスマスバージョンにデコレーションされてました!
ん゛!!??(バスの頭上に注目!!)
なんと!!
・・・ナイスすぎる。
中もリゾートラインと同様にミッキーのモチーフが施されていました。
ちなみにこんなバージョンもありました。
では今回はここまで。
次回は[グルメ編]をレポートさせて頂きま~す。