空に乾杯

日々な話やドラマの感想など雑多に書き綴ってます!

ちょっと…

2015-03-24 | Movie
◆ゲノムハザード
録画見です。
昨年の録画を時間のある時に…。
リピート放送もしているのだが…。

韓国の監督さんだったのね!
記憶って溜め込めるけれど…。
忘れてしまうことのほうが大半かもしれない。
思い出は記憶とはまた違った回路が蓄積するもの?
自分が二人の人生を歩んでいたなんてね。
それも人体実験をされていて…。
西島秀俊さんって、役に入り込んでいるから。
ちょっと引いてしまうこともあるかも…。
存在感は申し分ないのだけれどね。


願わずには

2015-03-22 | Drama
◆相棒13:#18/#19
相棒卒業…それが込められた脚本だったのでしょうね!
右京の相棒としての時間…。
彼にとってはどんな日々だったのだろうか?
心の変化に気づけなかった右京の無念。
別れは突然に訪れる…。
それだけに「相棒」であった者同士の葛藤。
切なくて…切なくて…。
今生の別れのように胸を打つのである。
涙を流す彼…ぐっと抑える右京…。
いつどんなシチュエーションで再会するのだろう。
願わずにはいられない…。

彼と彼に

2015-03-21 | Drama
◆ウロボロス#9/#10
目的を達成した後に…何が待っているのか?
すれ違ったというよりは片割れがもう一人を守ろうとしていた。
見ていて思ったのだけれど…。
家族という枠…そこが一番の主題なのだろうかと?
家族に恵まれなかった彼達がさぁ。
やっと手に入れた家族という小さな空間。
それを引き裂かれるじゃない…。
復讐を誓い真相に近づいていく。
明らかになる真実を拒否できない。
で、油断…それが命取りになるなんてね。
片割れがああなってしまうと…。
残された片割れが思うことは一つだろうなぁって。
彼らが生きていたことを忘れずに思ってくれる人がいる。
うん、まずまずだったのじゃないだろうか?
がっかりすることもなく見られたのだから。
最終話は揺さぶられてしまった…かなぁ。
…らしく演じきった彼と彼に拍手!

…ねぇ

2015-03-18 | Drama
◆銭の戦争#9/#10
緊迫感とか…ちょっと手ごたえがなかったかなぁ…。
収まるところに収まってしまってねぇ。
同じ匂いのする者同士って自分では否定してもさぁ。
同じ道を歩むようになっていくのかしらね。
銭の戦争とは言い切れない感もあるような…。
展開を期待していただけに…ねぇ。

日和

2015-03-17 | 日々な話
春めいておりますかねぇ!
やっと寒さから解放かしら?
そこかしこに「春」を感じさせる光景が…。
心身ともにすこしずつ「春」に慣れていくことでしょう!
時間があってないようなもの。
録画見のわたしは追いつけず…。
今に始まったことではないのだが。
容量もいっぱいになりつつ、なんだかため息交じり。
季節の変わり目は疲れがすぐに表れるようだ。
何かをやるだけで妙に疲れを感じる。
というか…年のせいかもなぁ…。
身体は正直であるから。
様々な信号もキャッチしないといけないのかもネ!