空に乾杯

日々な話やドラマの感想など雑多に書き綴ってます!

逃げない

2024-01-31 | Drama

「さよならマエストロ」#3

羽野ってさぁ。

プロレベルだから…音に敏感は分かるがぁ。

自分で下手さを分かっている森にとっては。

けっこういたいところ突かれたって感じぃ。

すかさずさぁ。

夏目が仲直りの提案をするとは…。

市長の嫌がらせにも負けじとやりおるなぁ。

身近で演奏聴けるって素敵じゃない。

娘とはわだかまりが出来てしまったがぁ。

「逃げない」と決めた夏目の決心成就してよぉ。

志帆さんばれるでしょう…。

なぁ~んかさぁ。

すっごく楽しんでいる姿笑えますよぉ。

海は黙って協力ですかぁ。

けっこう注目してますよぉ。

地方のその風景は心和むなぁって。

日本はたくさんの素晴らしい風景あるよなぁって。


反発して

2024-01-30 | Drama

「大奥」#2

家治の過去にトラウマありぃ。

頑なに世継ぎを拒むじゃない。

それでも倫子の凛とした振る舞いに。

否応なく心魅かれていくようでぇ。

打ち解けたい気持ちがありつつも。

倫子の心がここにあらずと決めつけるさま。

お互いに何かをきっかけに寄り添えるやも。

それにしても田沼意次ってなぁ~んかさぁ。

権力を握るために独断もいいとこでしょう。

家治…きみはお飾りかぁ…突っ込むぞぉ。

でもぉ~大奥って変な風習だぁ。

城の外へは一切出られない籠の鳥状態。

それだから非常識がまかり通るってことぉ。

虫唾が走るけれどぉ…。

良心がある倫子がいるからまだいいかしらぁ。

染まらずにずっと反発して欲しいぞぉ。

それじゃないと滅入っちゃいますからぁ。


ラブレター

2024-01-29 | Drama

「相棒22」#13

失踪した妻を待ち続ける男。

美和子あてに届いたラブレター。

殺された男が美和子あての封筒を握りしめていた。

そこから動き始める右京と薫…。

殺された男と失踪した妻には接点があった。

待ち続ける男が殺したかに思えたがぁ。

右京はふと目にした何かしらから。

推察するさまはやっぱ唸るかなぁ…。

それを男に問い質すじゃない。

生きていると信じようとするその男。

接点のあった男の正義感。

待ち続ける男にとっては言語道断。

殺人を犯す動機はさまさまではあるなぁ。

そしてラブレターの差出人があきらかにぃ。

右京も手紙をしたためるとは…。


ゼロ

2024-01-27 | Drama

「マルス」#1

どうしたぁ~のっけから自殺…な男子。

そこに現れる謎の男ですかぁ。

男子こと逢沢渾一のクラスに転向してくるぅ。

彼には彼なりの目的があるようでぇ。

美島零…彼が「マルス」だったぁ。

唯一の拠り所だったマルスを失って。

喪失感の只中にあった逢沢…。

そんな逢沢に投げかける零の言葉の数々。

過去の因縁やら何やらが今後絡んでくるぅ。

見始めてみるぅな私ではあるぅ。


壮大な物語の始まり

2024-01-26 | Movie

「ゴールデンカムイ」2024年

キャスト最高ですぅ。

アニメ&原作も読んでいない私ですがぁ。

のっけから「ゴールデンカムイ」の意味が…。

それを狙う輩たちがカムイに集結でしょう。

「不死身の杉本」なんか凄いです杉本ってぇ。

演じる山﨑賢人さんってやっぱ好いですねぇ。

運命の出逢い…アシリパ。

彼女がアイヌであることが深いなぁ。

演じる山田杏奈さんの凛としているさま。

彼女がきっと何かしらの鍵なのだろうなぁ。

「脱獄王」白石演じる矢本悠馬さん。

彼が欠かせない存在って感じありありでぇ。

雪の大地だからこそ奥行きもあり…。

壮大な物語の始まりにワクワク感も加味するなぁって。

誰が手にするのだろう…。

知らないままでいることがいいだろうなぁ。

サウンドも映像もすっごく印象的ですぅ。

心が躍るなぁって…。

見始めてからふと…「キングダム」な感じ…。

そうゆう感覚になった私だったがぁ。

それも一理あったようですねぇ。