空に乾杯

日々な話やドラマの感想など雑多に書き綴ってます!

真実を追求する

2021-06-30 | Drama

「BULL4」

#20

テイラーの親友がひき逃げされる。

犯人は大使の娘…。

特権があって訴追されない。

けれど…テイラーの執念が…。

ブルたちを奮い立たせるじゃない。

残された息子がいるのだから。

真実を追求する様。

うまくいきかけてまた振り出しに。

違法ではあるけれど音声を入手する。

そこからまた見えてくる攻防。

最期はブルの一言で突破口が…。

諦めずに何かを探っていく中で。

見落としがちな「何か」を知らしめる。

シーズン5も放送ですってぇ~

またエピソードを楽しめるようですねぇ。


見ている私は

2021-06-29 | Drama

「BULL4」

#16

虐待されていた事実。

それをずっと伏せてきたじゃない。

誘拐犯とされてしまった女性。

娘をずっと探していた父親。

父親の訴えを信じていく様。

ブルたちはその事実を浮き彫りにしようと。

再婚していた妻と息子…。

説得が功を奏して事実が明らかになっていく。

チームワークとそれぞれの役割が。

うまぁ~く絡み合っていく様。

見ている私は心地いい余韻を味わうのだなぁ。


私は…

2021-06-27 | Drama

「さまよう刃」#6

長峰重樹の最期…。

私は…思いを遂げてほしかった。

それはなされてはいけないのだろうか?

長峰にメッセージを送っていたのが。

誠とばかり思っていた…。

「正義」って何だろうか?

「復讐」することは理不尽なのか?

長峰自身も罪を犯してはいる。

被害者家族の憤りは葬られていく。

それでいいわけはないのに…。

心が放心状態になるかなぁ…。

「刃」は「刃」でしかなかったのかもしれない。


ここ数話は

2021-06-26 | Drama

「BULL4」

珠玉のエピソードに唸ってしまうぅ。

#8

反社会性人格ということを知る。

初めて知ったかなぁ。

「嘘つき」が病的でそれは「危険」を意味する。

ブルの洞察力は鋭いなぁって…。

#13

不妊治療で出産したが肌の色が違う。

クリニックのミスによるのだけれど…。

精子提供の男性夫婦が親権を主張してきた。

そこでブルが提案したことが素晴らしい。

録画見の私はまとめて数話見るので。

エピソードごとに感想は書いていませんが。

ここ数話はもう唸りまくってしまって。

機会があればぜひ見てほしいって思うわぁ。


だからさぁ~

2021-06-25 | 日々な話

好きではない人がいるとするじゃない。

そうするとそのひとのあれこれを言いまくる。

そんな毎日になっていくのだなぁ。

自分の負の部分がもう全開でしょう。

でも…。

そのあれこれは私以外の人とも同意見。

そうするとまぁ…いろいろに拍車がかかる。

だからさぁ~

そうゆう自分がちょっと嫌だなぁって。

小さく思ったりしちゃってますぅ。

話は変わりますが…。

突然の瞬間豪雨ありませんかぁ。

びしょ濡れじゃすまされないわねぇ。

やり過ごすしかないでしょう。

でも…そんな時間の猶予がないと。

もう傘さして進むしかないのぉ。