新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

「大道芸ワールドカップin静岡2019」…ギターケースの中身は…笑…「アンドレアス ヴェッセルズ」さん!!

2020-02-22 00:00:53 | 大道芸
「大道芸ワールドカップin静岡2019」




静岡市街地へでて
青葉シンボルロードに設けられた
パフォーマンス会場「B4」にて

「書家・座・フトシ」



MR.BUNBUNさん…のパフォーマンス



大爆笑!大満足!!!



の余韻を残したまま


そのステージに
現れたのは

公式ガイドブックにも載っていない…
この方…



「アンドレアス ヴェッセルズ」さん


ワールドカップ部門に出演予定の「デュオ・ルーキー(Duo Looky)」が怪我のため
出演キャンセルとなり。
追加のアーティストとしてやってきたのが…この
「アンドレアス ヴェッセルズ」さんなんだな…



ギターケースを抱えて
ロックのリズムにのって
お客さんを煽って登場
まるで…ロックのコンサートがはじまるみたいに…





ヘビーなロックのリズムに合わせて
シャウトするように歌い…









放り投げたサングラスがばっちりと
顔におさまる…
そんなスゴ技を絡めつつ

お客さんを煽っての
自己紹介…


で…ギターケースをもってきてて
中からギターを取り出すかと思いきや…


ギターケースを使って
御覧のようなバランス芸…





このギターケースの中には
ギターは入っておらず…

な、なんとジャグリングの球が…


それにしても
ジャグリングの球がデカすぎる!!





御覧のように
落ちない…落とさない…
















ボールをおでこでバランスをとりながら
縄跳びもしちゃう…それは素晴らしすぎるほどのバランス感覚





さらには
バカでかい
バレーボールくらいの大きさの球を使った
ジャグリング




これまた凄い!凄い!!







そして指先でバレーボールが廻る!廻る!!





さらに
ジャグリングのバレーボールが4個になり









5個になり…
いやあ…お見事…
















続いては
最初登場した
ロックスターとして
ガンガンとエレキを奏でるか…といったイメージとは
程遠い…楽器演奏…
ジミにみえるけど…スゴ技…



ピンポンタマを口に咥えては弾ませ
また咥えるといった
ピンポン球を咥えたり
吐き出したりといった
パフォーマンスで…鉄琴で曲を演奏しちゃう!!
























さらには口だけをつかった
ピンポン球でのジャグリング


最大ピンポン球は3個に










そしてラストは
バスケットゴールへ…口から吐き出す勢いでシュート…





お見事!!

ラストは
「モットミタイ!モットミタイ!」と
お客さんを煽って


グラスにお酒を注いで
手を使わずに
頭からグラスが一瞬で耳に


さらにおでこにのせた状態から
呑むという…驚!


おでこにのせた状態から
後方回転して


御覧のように…









「デュオ・ルーキー(Duo Looky)」
の代役なのに…


けっこうなスゴ技
思いもよらぬジャグリングの手法で楽しめちゃう!!


なんか代打ででてきた
阪神タイガースの高山選手が
満塁ホームラン打ったかのような衝撃…


「デュオ・ルーキー(Duo Looky)」の代打で
満塁ホームラン打ったかのように…


華麗なボールテクニック


野球で言うなら
「ボールの見極め」がいいのかもしれません!!


おお、上手い事ゆうた!上手い事ゆうた!!