こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

[自分にできること]

2018-02-02 19:36:26 | 発信する
はじめまして。2018年春、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。思考・発表・文章にする・を柱に、ディベート・俳句アクティブラーニング・ビブリオ・ロールプレイングなどを取り込んだ授業をします。ブログは毎日更新しています。感じたこと、体験したことを文章にすることは「こくご」です。

「こくご食堂」本日調理する食材は[自分のできること]

簡単なようで、とても難しいこと。「自分のできることをする」ことではないでしょうか。「自分のできること」と「自分のしたいこと」は違います。「自分のしたいこと」だけをするのは優しいです。

昨日の夜から「自分にできること」はなんだろうと、いろいろ考えました。そこに、「やってもらう相手が喜ぶ」または、「相手に負担がかからない」ということを加えると、更に難しくなります。様々な相手を想定しました。夫、息子達、友達。どなたを想定しても、今の私にできることは、文章を書くことです。昔から文章を書くのが好きでした。そして、去年の夏から毎日二つのブログをかかさず書いています。

とても大切な人がいて、その方に何かをしたいのですが、私が思いついたのは、葉書をだすことです。実は、年賀状沢山あるのです。白紙の年賀状です。年賀状を出すつもりで購入して、年賀状を出せなかった年のものです。

▲使っていない年賀状
2011年バージョン・他にもあります


しかし、葉書も値上がりしたので、明日値上がり分の切手を購入する予定です。毎日一通、大切な人に葉書を書きます。どんなものになるかまだ決めていません。本当は、大切な人がそれを嬉しく感じるかわかりません。もしかすると、私の独りよがりになるかもれません。それでもいいと思っています。

その葉書は、大切な人意外が目にすることはないと思います。それでも、毎日ポストに行くのが楽しくなればいいです。何を書こうか、昨日の夜からいろいろ考えています。文章・写真・俳句なんでもありにします。

「自分にできること」は沢山あるようで、少なく「自分がやってみようとおもうこと」は沢山あります。葉書を書くことは、「自分がやりたいこと」寄りの、「自分ができること」です。しかし、「自分のしたいこと」が含まれていないと、「自分ができること」を続けることは難しいでしょう。とても抽象的な文章になってしまいましたが、とにかく、毎日葉書を書いてみる。という意気込み表明です。そうやって、宣言することで、不可能が可能になる。ような気がします。

家の近くのポストを想像しました。いつも通勤に使っているルートとは違う道で、駅まで行くことになりそうです。少し遠いので、早く家をでるようにします。自分の中から何が出てきて、その葉書にのせることができるのか。楽しみです。