はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
6・7月無料体験
16時~残り3名
17時~残り6名
18時~残り5名
6月11日(火)
6月25日(火)
7月9日(火)
7月23日(火)
16:00~19:00
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【火曜日は】
火曜日は、体験授業でした。
3名のお子さんとご家族の方が参加してくださいました。
まずは、配布したA4の用紙に名前を書いてもらいました。
「文字は丁寧に書いてください。」
二年生が2名、3年生が1名、全員男子でした。
ここで、注目しているのは、文字の美しさではありません。
「丁寧に書いてください。」
という言葉にどれだけ反応してもらえるかです。
「文字の美しさは見ていません。丁寧がどうかですよ。」
用紙は線がなく、真っ白です。そこに、文字の大きさの指定なく文字を書くのはとても難しいことです。大きめに書くお子さん、小さく書くお子さん。これも個性です。
今回の生徒さんは、それぞれとてもいい文字を書いていました。
いい文字とは・・・
1 一定の濃さで書かれている
2 とても丁寧に書いている
3 とめ、はね、はらいで書いている
1 濃い文字で書くお子さんは、薄くするのは簡単なのですが、その反対はなかなか難しいです。3 とめ、はね、はらいを理解していないお子さんには、その説明からします。徐々に慣れて書けるようになりますが、意識しないとできません。「はね」を教えると、なんでもかんでも「はね」を書く場合もあるくらいです。これは、中学受験や高校受験ではとても厳しく採点されます。
そして、恒例の自己紹介です。
今回は、
1 名前
2 小学校(学年とクラス)
3 雨または6月といって思い浮かべる物
お家のかた、他のお子さんが見守るなか、前に立ってひとりずつ発表します。最初はもじもじしていたり、机によりかかったりするお子さんもいました。二回目、三回目になると慣れてきて、しっかり発表していました。
辞書で言葉をしらべてみて、その意味を順番に読んでみます。それから、最後は、ゲームの時間です。
今回はお家の方(妹さん含む)とお子さん全員で、百人一首の「坊主めくり」をしました。
参加したご父兄に、聞いてみました。
「この塾を知ったのは、何からでしょうか?」
「ホームページです。ふらっと武蔵新城・ふらっと溝の口に登録をしていて、そこからホームページを見ました。」
こんなに嬉しいことはありません。ふらっと武蔵新城・ふらっと溝の口に登録させていただき、ありがとうございました。感謝です。
フェイスブックの投稿から体験授業を受けていただくのは、初めてです。
帰るときに、すっかり忘れていたことをお伝えしました。
「この教室、映画万引き家族の撮影現場だったのですよ。」
武蔵中原の新名所ですよね。毎回宣伝しようと思って、忘れていることでした。
このブログを読んでくださっている方で、国語作文教室IN川崎こくごレストランの授業に興味がありましたら、是非体験授業を!申し込みは「こくごレストランホームページ」よりお願いたします。
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
">6・7月無料体験
16時~残り3名
17時~残り6名
18時~残り5名
6月11日(火)
6月25日(火)
7月9日(火)
7月23日(火)
16:00~19:00
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【火曜日は】
火曜日は、体験授業でした。
3名のお子さんとご家族の方が参加してくださいました。
まずは、配布したA4の用紙に名前を書いてもらいました。
「文字は丁寧に書いてください。」
二年生が2名、3年生が1名、全員男子でした。
ここで、注目しているのは、文字の美しさではありません。
「丁寧に書いてください。」
という言葉にどれだけ反応してもらえるかです。
「文字の美しさは見ていません。丁寧がどうかですよ。」
用紙は線がなく、真っ白です。そこに、文字の大きさの指定なく文字を書くのはとても難しいことです。大きめに書くお子さん、小さく書くお子さん。これも個性です。
今回の生徒さんは、それぞれとてもいい文字を書いていました。
いい文字とは・・・
1 一定の濃さで書かれている
2 とても丁寧に書いている
3 とめ、はね、はらいで書いている
1 濃い文字で書くお子さんは、薄くするのは簡単なのですが、その反対はなかなか難しいです。3 とめ、はね、はらいを理解していないお子さんには、その説明からします。徐々に慣れて書けるようになりますが、意識しないとできません。「はね」を教えると、なんでもかんでも「はね」を書く場合もあるくらいです。これは、中学受験や高校受験ではとても厳しく採点されます。
そして、恒例の自己紹介です。
今回は、
1 名前
2 小学校(学年とクラス)
3 雨または6月といって思い浮かべる物
お家のかた、他のお子さんが見守るなか、前に立ってひとりずつ発表します。最初はもじもじしていたり、机によりかかったりするお子さんもいました。二回目、三回目になると慣れてきて、しっかり発表していました。
辞書で言葉をしらべてみて、その意味を順番に読んでみます。それから、最後は、ゲームの時間です。
今回はお家の方(妹さん含む)とお子さん全員で、百人一首の「坊主めくり」をしました。
参加したご父兄に、聞いてみました。
「この塾を知ったのは、何からでしょうか?」
「ホームページです。ふらっと武蔵新城・ふらっと溝の口に登録をしていて、そこからホームページを見ました。」
こんなに嬉しいことはありません。ふらっと武蔵新城・ふらっと溝の口に登録させていただき、ありがとうございました。感謝です。
フェイスブックの投稿から体験授業を受けていただくのは、初めてです。
帰るときに、すっかり忘れていたことをお伝えしました。
「この教室、映画万引き家族の撮影現場だったのですよ。」
武蔵中原の新名所ですよね。毎回宣伝しようと思って、忘れていることでした。
このブログを読んでくださっている方で、国語作文教室IN川崎こくごレストランの授業に興味がありましたら、是非体験授業を!申し込みは「こくごレストランホームページ」よりお願いたします。
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
https://www.kokugoresutoran.com
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
https://www.kokugoresutoran.com