はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
6・7月無料体験
6月11日(火)
17時~
6月25日(火)
16時・17時・18時
7月9日(火)
17時~
7月23日(火)
16時・17時・18時
16:00~19:00
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【NEWな地元】
昨日は、ふるさとの街を歩いていました。
一日の任務を終え、
「ふー」
としながら、横浜南区の弘明寺近辺にいました。
普段通らない道を歩いていると、おやおや。かわいい小物屋さんです。
なんとなく入りづらいけど、質問しながら入店しました
「見るだけでも、いいですか?」
「もちろんです。強制的に購入させたりしません。」
とても明るく、爽やかな店員さんです。
店内は、小さいブースに沢山の作家さんの作品が並んでいます。
商品の説明と、お子さんのお話などをさせていただきました。そして、自己紹介も
「川崎の二子新地で紙芝居をしています。そして、武蔵中原では作文の塾をしているのですよ。」
「紙芝居ですか!それなら、ここいいですよ。」
なんと弘明寺に絵本の専門店があるというのです。
「ここをまっすぐ行って、川沿いです。」
そんな店あったかな?
「行ってみます。とても興味があります。」
ここでは、この二点を購入しました。
こんなところに絵本屋さんあったかな?疑心暗鬼で進んでいくと、ありました。
入店してびっくり。一般書店には置いてない絵本があるではないか!
入店早々、原画展をしているご説明を受けました。これはラッキーです。
紙芝居をしている話をすると、この店では様々なワークショップやイベントをしているそうです。興味がわきます。先々に企画しているイベントを教えていただきました。
そして店内を見回していると、あの、あの、チェコアニメのキャラクターが。
「私チェコアニメすきなのですよ。みたことなくて。川崎には、チェコチェコランドという店があるのですが・・・」
すると、二名いた店員さんの何かに触れたようで、次々とチェコの絵本や雑貨を出してくださいました。そしてしばらくチェコアニメ談義になりました。
そして、購入しました。
一目ぼれ。一瞬で好きになりました。
いろいろみているときりがない。
もう一冊購入。
この本は、もうすごすぎる。内容は言いたくない。見てほしい。そして、これは、紙芝居をするときに時々読んでみようと思います。
なんだろうとても好きです。内容、絵、全ていい。
地元、弘明寺。行きの道のりでは、昔懐かしい店がどんどんなくなっていき、寂しいなと思っていました。ここには、白馬堂(小物販売の店)があったな。ここは、ヌマヤ(布地のお店)だったよな。
でも帰り道では、ワクワクしていました。
弘明寺は進化している。新しい、楽しいお店ができているのです。そして、どちらのお店の方も、
「また、遊びにきてくださいね。」
と声をかけてくださいました。
また楽しみがみつかりました。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
6・7月無料体験
6月11日(火)
17時~
6月25日(火)
16時・17時・18時
7月9日(火)
17時~
7月23日(火)
16時・17時・18時
16:00~19:00
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【NEWな地元】
昨日は、ふるさとの街を歩いていました。
一日の任務を終え、
「ふー」
としながら、横浜南区の弘明寺近辺にいました。
普段通らない道を歩いていると、おやおや。かわいい小物屋さんです。
なんとなく入りづらいけど、質問しながら入店しました
「見るだけでも、いいですか?」
「もちろんです。強制的に購入させたりしません。」
とても明るく、爽やかな店員さんです。
店内は、小さいブースに沢山の作家さんの作品が並んでいます。
商品の説明と、お子さんのお話などをさせていただきました。そして、自己紹介も
「川崎の二子新地で紙芝居をしています。そして、武蔵中原では作文の塾をしているのですよ。」
「紙芝居ですか!それなら、ここいいですよ。」
なんと弘明寺に絵本の専門店があるというのです。
「ここをまっすぐ行って、川沿いです。」
そんな店あったかな?
「行ってみます。とても興味があります。」
ここでは、この二点を購入しました。
こんなところに絵本屋さんあったかな?疑心暗鬼で進んでいくと、ありました。
入店してびっくり。一般書店には置いてない絵本があるではないか!
入店早々、原画展をしているご説明を受けました。これはラッキーです。
紙芝居をしている話をすると、この店では様々なワークショップやイベントをしているそうです。興味がわきます。先々に企画しているイベントを教えていただきました。
そして店内を見回していると、あの、あの、チェコアニメのキャラクターが。
「私チェコアニメすきなのですよ。みたことなくて。川崎には、チェコチェコランドという店があるのですが・・・」
すると、二名いた店員さんの何かに触れたようで、次々とチェコの絵本や雑貨を出してくださいました。そしてしばらくチェコアニメ談義になりました。
そして、購入しました。
一目ぼれ。一瞬で好きになりました。
いろいろみているときりがない。
もう一冊購入。
この本は、もうすごすぎる。内容は言いたくない。見てほしい。そして、これは、紙芝居をするときに時々読んでみようと思います。
なんだろうとても好きです。内容、絵、全ていい。
地元、弘明寺。行きの道のりでは、昔懐かしい店がどんどんなくなっていき、寂しいなと思っていました。ここには、白馬堂(小物販売の店)があったな。ここは、ヌマヤ(布地のお店)だったよな。
でも帰り道では、ワクワクしていました。
弘明寺は進化している。新しい、楽しいお店ができているのです。そして、どちらのお店の方も、
「また、遊びにきてくださいね。」
と声をかけてくださいました。
また楽しみがみつかりました。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com