こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【総動員】

2019-06-15 19:13:24 | 表現する
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

6・7月無料体験
6月25日(火)
16時・17時・18時
7月9日(火)
17時~ 
7月23日(火)
16時・17時・18時
16:00~19:00

ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【総動員】

今までの経験を総動員しました。

本日、紙芝居の仕事の為のプレゼンテーションでした。

さて、どうする10分。

10分。されど10分。

そして、毎回前日になって大慌てしているのです。

原案は、もっと前から練っていました。
紙芝居を10分に盛り込む。これには秘策があり、クリア。

さて、それ以外のことをどうやって10分に盛り込むか。
今回は、『紙芝居』を中心にお話をしますが、そこに「国語作文教室in川崎こくごレストラン」のことも関連しているので、少し話をします。そうなると、10分では足りなくなる。

しかし、ここは納めるほかありません。

プレゼンテーションを聞いている側になることがあります。その時、10分は難しい時間です。とても素敵な発表なら、10分は短く感じます。しかし、同じことの繰り返しやまとまりのない10分は苦痛でしかありません。

久しぶりに相棒のキッチンタイマーを探しだしました。

▲大きい文字のキッチンタイマー


伝えたいキーワードをミニ情報カードに書いてみました。

▲情報カード


それから、スケッチブックに書いていきました。

▲スケッチブック


2年前に通っていた、テレビ朝日アナウンサースクールアスクで学んだまとめ方。
★単語だけで書いておく
アナウンサースクールでは、毎回違う講師の方がいらして教えてくださるのですが、半年の授業で二回いらした先生がいました。この先生は、とても上品で、発音の違いなどを指摘するとき短い言葉で的確でした。この先生が言っていたこは、今でも心に残っています。

「私は職業がら、いつでも自己紹介をしてくださいと言われます。ですから、いつでも自己紹介ができるように、メモをとります。その会合にあった話を準備しておくのです。しかし、それは文章ではありません。単語です。単語でないと、一つでてこないと全てわからなくなってしまいます。みなさんも、是非単語のメモを作るようにしてください。]


先ほどの情報カードもまだ文字が多い。
これからどんどん内容をそぎ取る作業をするのです。

そして、本番では、小さい紙に単語だけ書いたものをこっそりしのばせる予定です。見ていることがばれないように。

話好きなので、脱線してしまうと修正するのが難しくなります。その時間も含めて、8分または9分でまとめ、残りの1分は遊びの時間とします。

そしてその8分をさらに三部門にわけます。
2分自己紹介と紙芝居
3分紙芝居と塾の関係
3分紙芝居のこれから
短く時間をわけて、そこに納めるように練習をすると、なんとか先がみえてきました。

後は、あまり練習しすぎないことです。とってつけたような発表は、面白くないからです。このさじ加減が難しい。

さて、どんなプレゼンテーションになったでしょうか?
それは、明日の夜の、このブログで!

これから、9月と12月にプレゼンテーションを控えています。その時までに、さらに内容をアップグレードします。

「失敗を成功のもと」
失敗を恐れず、攻めてみようと思います。

★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場が教室です

▲授業の最後はゲームをします


★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
6月26日(水)
7月10日(水)
7月24日(水)
15時~18時

▲6月の第二水曜日の様子
今回は川崎の民話「不知火の松」を演じました


★7月7日
第8回ニッポン全国街頭紙芝居全国大会
去年までは観客
今年はチャレンジ部門で参加です
12時~「あね1,2,3,4、」
14時~「あね番外編しまい夏休み特別バージョン」




インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com