はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
7月9月無料体験
7月9月は第一第三火曜日開催
7月2日(火)
7月16日(火)
8月休校
9月3日(火)
9月17日(火)
全日程16時・17時・18時
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【墓マイラー】
意識して観たわけではありません。
紙芝居作成、あやとり作成をしていると、時間を忘れています。
しばしば徹夜になる時も。
そんな私のお供が、テレビ。
生粋のテレビ子。仕事が忙しいので、なかなかテレビをゆっくり観ることがありません。
それにしても、深夜番組は面白い。
先日も、紙芝居を作っていると、面白い番組が始まりました。
みなさんは、「墓マイラー」をご存じでしょうか?
このネーミングに惹かれて、手をとめました。
なんだ!ゾワゾワします。
有名人や歴史上の人物のお墓参りをする方々を「墓マイラー」と呼ぶそうです。
テレビ番組は「墓マイラー」の方が出演していました。
お墓のある場所は、好評されていないことが多いそうです。そこで、「墓マイラー」の方々は足を使って探すそうです。
「一墓一会」
一つの墓に出会うのもご縁だそうです。墓地をめぐっていて、偶然偉人のお墓に出会うことを。「呼ばれる」というそうです。
番組では、「夏目漱石」「石ノ森章太郎」「水木しげる」のお墓参りをしていました。
中でも、面白かったのは、「鼠小僧次郎吉の墓」
http://ekoin.or.jp/guide/
鼠小僧次郎吉は、天下の大泥棒。一度も捕まることがなく、盗んだお金を貧しい人々に配っていたと言われています。このお墓の前には墓石の他に小ぶりの石が置いてあります。「お前立ち」といいます。この石を削って、持ち帰りお守りにします。鼠小僧次郎吉がするっと人の家に入ったということから、志望校にするっと入るとして、受検の神様となっているようです。
「墓マイラー」の方々は、礼儀正しくお参りをしていました。お墓参りにきた他の方に、お参りの仕方をお伝えしていました。
また行ってみたい場所が増えました。
「墓マイラー」の方に
「恋人は?」
と質問すると
「墓が恋人です。」
と解答。
「墓マイラーであることを理解してくれる人でないと、つきあえない。」
そう断言していました。
お墓から歴史を感じるのも楽しいでしょう。
そういえば、先日豪徳寺にいきました。そこには、吉良上野介のお墓がありました。私はとても怖いと感じて、遠巻きに眺めてきただけでした。今度豪徳寺に行く機会があったら、墓前で手を合わせたいと思います。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
7月9月無料体験
7月9月は第一第三火曜日開催
7月2日(火)
7月16日(火)
8月休校
9月3日(火)
9月17日(火)
全日程16時・17時・18時
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【墓マイラー】
意識して観たわけではありません。
紙芝居作成、あやとり作成をしていると、時間を忘れています。
しばしば徹夜になる時も。
そんな私のお供が、テレビ。
生粋のテレビ子。仕事が忙しいので、なかなかテレビをゆっくり観ることがありません。
それにしても、深夜番組は面白い。
先日も、紙芝居を作っていると、面白い番組が始まりました。
みなさんは、「墓マイラー」をご存じでしょうか?
このネーミングに惹かれて、手をとめました。
なんだ!ゾワゾワします。
有名人や歴史上の人物のお墓参りをする方々を「墓マイラー」と呼ぶそうです。
テレビ番組は「墓マイラー」の方が出演していました。
お墓のある場所は、好評されていないことが多いそうです。そこで、「墓マイラー」の方々は足を使って探すそうです。
「一墓一会」
一つの墓に出会うのもご縁だそうです。墓地をめぐっていて、偶然偉人のお墓に出会うことを。「呼ばれる」というそうです。
番組では、「夏目漱石」「石ノ森章太郎」「水木しげる」のお墓参りをしていました。
中でも、面白かったのは、「鼠小僧次郎吉の墓」
http://ekoin.or.jp/guide/
鼠小僧次郎吉は、天下の大泥棒。一度も捕まることがなく、盗んだお金を貧しい人々に配っていたと言われています。このお墓の前には墓石の他に小ぶりの石が置いてあります。「お前立ち」といいます。この石を削って、持ち帰りお守りにします。鼠小僧次郎吉がするっと人の家に入ったということから、志望校にするっと入るとして、受検の神様となっているようです。
「墓マイラー」の方々は、礼儀正しくお参りをしていました。お墓参りにきた他の方に、お参りの仕方をお伝えしていました。
また行ってみたい場所が増えました。
「墓マイラー」の方に
「恋人は?」
と質問すると
「墓が恋人です。」
と解答。
「墓マイラーであることを理解してくれる人でないと、つきあえない。」
そう断言していました。
お墓から歴史を感じるのも楽しいでしょう。
そういえば、先日豪徳寺にいきました。そこには、吉良上野介のお墓がありました。私はとても怖いと感じて、遠巻きに眺めてきただけでした。今度豪徳寺に行く機会があったら、墓前で手を合わせたいと思います。
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
7月10日(水)
7月24日(水)
8月14日(水)
8月28日(水)
15時~18時
▲紙芝居作りワークショップ
500円
年長さんの女の子
舞台に紙芝居をいれて
演じてくれました!
7月はこわれにくいシャボン玉作り
開催予定
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
7月10日(水)
7月24日(水)
8月14日(水)
8月28日(水)
15時~18時
▲紙芝居作りワークショップ
500円
年長さんの女の子
舞台に紙芝居をいれて
演じてくれました!
7月はこわれにくいシャボン玉作り
開催予定
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com