こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【専門性って?】

2019-07-14 19:17:55 | 発信する
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原駅徒歩10分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

7月9月無料体験
7月・9月は第一、第三火曜日です。
7月16日(火)
9月3日(火)
9月17日(火)
16:00~19:00
8月夏季休業です
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくごレストラン今日のお話は
【専門性】

毎月第二木曜日は、「いりょう・かいご座談会」です。
武蔵新城で開催されている会。今月は時間に余裕をもって参加できました。

今回のテーマは
「専門性って?」

専門性か・・・
いりょう・かいご座談会では、20分で同じテーブルの方とテーマについて語ります。時間がくるとグループをシャッフルして、新しいグループで座談します。最後に1人ずつ、感想をいいます。

最初のテーブルでは・・
専門とは、自分の知識を聞き手に合わせて伝えることができる人。こんな意見がでました。そして、自己紹介をしている時、偶然が。Mさんが勤めていた会社の製品を、Bさんが使用していたことが判明。マニアックトークになりました。

次のテーブル。
ここではセカンドオピニオンの話題をさせていただきました。
ここで印象的だったのは、男性のお話です。

怪我をして医者にかかっていました。いつもの医者が留守でいませんでした。そこで、院長が診察。
「これは、うちでは治療できません。」
最初に医師のみたてがちがったのです。

他の病院を紹介してもらい、そこでの治療はとても良く、回復したそうです。

実際に体験した方のお話はリアルです。説得力がありました。

専門性というテーマだったからか、今回は真面目な話題が多かったです。

そして、最後は1人ずつ発表です。私は専門性について考えていました。いつも「いりょう・かいご座談会」では、介護や医療、時々紙芝居の話をしています。けれど、もう一つの仕事、塾の話をしようと思いました。

「専門性というテーマなので、普段はしない【塾】をとおして教育の話をしようと思います。」
塾をしていると、一番のテーマは【待ち】。教育は待つことだと思っています。生徒がわかるまで待つ、生徒の発言を待つ、生徒の成長を待つ。
「中学生を長く教えていましたが、生徒が【恋ばな】をしてくれたら、心を開いてくれたときです。」
と、少しくだけたものの言い方をしました。

生徒に勉強を教えていくうえで大切なのは、【信頼関係】をどれだけ築けるかです。この【信頼関係】は授業の前の他愛ない会話、授業中の余談、授業後の会話の中にあります。【信頼関係】があって、こちらの発言に耳を傾けてもらうのです。

そして、この発表の場をお借りして、お礼を言いました。
「この場で知り合った方が、先日の沼津の紙芝居大会に来ていただきました。そして、ここで知り合った方から、紙芝居の仕事の依頼を受け小学校で紙芝居をしました。そして、ここで知り合った方に介護の相談をさせていただき、しっかりした方を紹介していただきました。ありがとうございました。」

いりょう・かいご座談会に参加するようになって、もうすぐ一年になります。参加した当初はわからなかった「医療・介護」の世界。今では、どんな職業があるのか、またどんなサービスを選んだらよいのか、相談する方が増えました。思いもしなかったことですが、仕事にもつながりました。

医療や介護といった専門性の高いことを、専門性の高い方に気軽に相談できる場所が、「いりょう・かいご座談会です。これからも、専門家の知恵をわけていただきたいと思っています。そして、同じ立場の方とは話をすることで共感しあえたらいいと思っています。

いりょう・かいごに限らず、専門性の高いかたが主催する座談会が増えるといいと思いました。
私にできることはなんだろう?
【きょういく】座談会。できるかもしれない。【教育】と漢字にしないで、【きょういく】または【がくしゅう】として、お子さんをお持ちの親御さんや、資格試験の勉強をされている方などが集まって、勉強の仕方などざっくばらんに話ができる座談会。いつか開催してみようと思います。


▲いりょう・かいご座談会






★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場!
無料体験受付中

▲神社の境内の教室

▲授業の最後は各種ゲーム

▲3年生、4年生クラス



★7月28日(日)
高津区民祭り
駄菓子木村さんでお祭り!
(当日紙芝居はありません)


★二子新地駄菓子木村屋さん紙芝居
次回開催
7月24日(水)第四
8月14日(水)第二
8月28日(水)第四
15時~18時
新作紙芝居を持っていきます!

▲あやとりタイム

▲こわれにくいシャボン玉ワークショップ

▲手作りうちわ

▲手作り4コマ葉書サイズ紙芝居つくり&発表



★9月10日(火)
川崎100人カイギ
紙芝居をプレゼンテ―ション

▲7月の川崎100人カイギの様子


▲こすぎの大学
登壇決定!
12月13日(金)
詳細はこれから!



インスタグラム こくごレストラン
隣町のカッパ・ファイヤー^
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/?ref=bookmarks
国語作文教室in川崎
こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
夜アップブログ
グーブログ
https://blog.goo.ne.jp/amim0141