Syl.Com.

名も無きねこに

結局 0 からやりなおし

2021-08-03 18:14:20 | 独検準一級

今朝のロシア語講座とスペイン語講座を視終えてから眠った。

スペイン語は西検の準備以降全く勉強していないけれど、テレビ講座程度なら全部理解できる。

でも動詞の活用は現在時制しか覚えていないだろうな。

 

寝る前までにドイツ語の『入門』と 1995 年度 2 級問題を勉強した。

ドイツ語教材       学習時間   累積時間
入門                   60分        
過去問                30分        26時間15分

 

『入門』の復習で文法は馴染んできた。

しかし! 2 級の長文問題に当たったらさっぱりわからない。

文の構造は把握できても文意を取れない。認識語彙が不足している。

8, 9, 10 の三ヶ月でどれだけ語彙を増やせるか、

たぶん一次試験の合否はこれにかかっている。

 

一度旧 2 級には合格しているのだから、忘れているものを覚えなおす作業で済むはず。

でも 15 年勉強していなかったのだから、0 からスタートするのとあまり変わらないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする