音読以外のタスクが終了した。
ドイツ語教材 学習時間 累積時間
入門 60分
過去問 30分
合格 25分
ディクテーション 50分 30時間55分
今日から『独検準1級合格講座』(獨協大学独検対策講座 三修社 2012) を始めた。
あれこれ手を出しているけれど、多分核になるのは『ドイツ語定型表現365』のディクテーションだ。
聞き取り、作文、語彙増強の三つの側面で効いている。音読もすればスピーキングの強化にもつながる。
文法は『入門』が二周目の終わりに入った。もう一周したら、問題集で反復演習する。
ロシア語は地道にケアを続けている。
ロシア語教材 学習時間 累計時間
音読 35分 634時間40分
露検は年内に受験はしないだろうからな。