今日は少しやる気が出てきた。でも少しだと足りないんだ。
ドイツ語教材 学習時間 累積時間
入門 75分 27時間30分
ロシア語教材 学習時間 累計時間
音読 30分 634時間05分
独検は過去問の残りがまだある。一日の学習時間を増やさないといけない。
と、思っているところにイカから連絡が。
夏の暑さと個展の準備のため、今月の読書会は休みたいそう。
できたら司会者不在で進めてくれという。
イカが不在でも何とかなるだろう。進められるだけ進めて、早く次の課題図書の選定に入りたい。
それとも、わたしがみのもんたばりに進行を受け持つか?
「お嬢さん!今日はどちらから?」とか話しかけるのは楽しそうだ。
ひとりで居ることが多いけれど、人と話すのは好きな方だ。
学生の頃も研究発表とか楽しんでいたし。案外、営業とかに向いていたのかもな。
話しといえば、スーパーで酔っ払ったおじいさんの相手を3~4時間したこともあった。
予科練に入った親友が死んでしまったんだといって泣きそうなおじいさんをなぐさめたっけ。
西条さんとか言ったけど、そのとき一度あったきりでそれ以後見かけない。
だいぶ高齢の様子だったから、死んでしまったのかもなぁ。
など妄想にどっぷり浸かりつつ、近所のラーメン店でニンニクの効いたラーメンを啜った。
食事の帰り、リサイクルショップを冷やかしに行った。
先日 2,000 円で買ってもらった Trace Elliot のベースアンプがフロアにぞんざいに置かれていた。
アンプ売り場の棚がいっぱいだったから仕方ないのだろう。売値は 5,500 円。
その値段だとやはり手を出す人は少ないんじゃないか、など思うけれど、余計なお世話です。
またドイツ語に戻りましょう。