今日の読書会はイカが休み、好事家氏と二人だけ。
喫茶店に入り、席に座って雑談をする。
好事家氏が主に話し、わたしは相づちを打つ。
その構図が一時間も続いたが、一向に本に話がいかない。
わたしが促して、一ページも読んだところで、また別の話題を持ち出す好事家氏。
結局その調子で三時間が過ぎ、本は一ページしか進まなかった。
ひたすら現代アートの状況を聞かされるだけで、門外漢のわたしにとっては、
あまり興味引かれる話ではなかった。
東大の先生か学生だかとドゥルーズをフランス語で読む勉強会をしていることも聞いた。
そちらに参加させて貰うのも面白いかもしれないが、フランス語だとついていけないか。
好事家氏はアテネ・フランセに通って文法の勉強をしているらしい。
今は大過去を勉強しているそうだ。
明日は占い師さんと二人で読書会だ。こっちはちゃんと進むと思いたい。