Syl.Com.

名も無きねこに

四角い電池とピッキング

2021-12-20 23:28:37 | わたし

エレアコのチューナー兼プリアンプのインジケーターが赤く点灯した。

バッテリー切れだ。

近場のドン・キホーテにいってみたが、探している9Vの乾電池は置いていない。

やむなくその近くのリサイクルショップに行ってみたら扱っていた。無論、新品で。

どうしてドン・キホーテには無いんだろう?

 

ギターのリハビリははかどらないように見えて、一歩前進した。

「ピックは絃に当てる深さが深いほど、弾く力が強いほどいい」などという

某音楽誌の記事を真に受けて、昔は馬鹿正直にその通り弾いていた。

けれどもそれは全くの間違いだった。

撥絃の角度が適切であれば、ピックの先端で弾いた方が中音域の豊かな太い音になる。

しつこく矯正してきた成果で、深く当てるクセはどうにか抜けてきたものの、まだ安定しない。

毎日練習だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする