![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/2b8173e59a2e42be9e06f1b70660552f.jpg)
山梨県笛吹市芦川町に流れる芦川の源流域に
すずらんの群生地「すずらんの里」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/45a23ab6597edaf8cf6ddc8c060f1ad4.jpg)
このまわりには貴重な「にほんすずらん」が自生しています。
これだけ群生してしているのは
全国的にも珍しいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/e56ac132c0a8727d478d3449ec96d044.jpg)
5月中旬から咲き始め、見ごろは6月上旬。
でも今年はここも遅めの開花。
6月初めに行きましたが、
見ごろもあれば蕾の堅いのもありで、
まだまだこれから6月中旬でも(今年は)大丈夫のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/1f0b0d9e57cd394e6823636ffee90bc5.jpg)
白樺林の下、すずらんの美しい緑色の葉が茂り、
さわやかな香りが漂っていました。
(この白い花はズミの花)
芦川町への行きかたは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
中央道一宮御坂I.Cより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
笛吹市芦川町のHPは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)