あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

渋谷Hikarie(ヒカリエ)に行ったぞ~!

2012年04月25日 | 日記

渋谷東口に誕生したShibuya Hikarie の
GRAND OPEN は26日(水)ですが、
訳あって前日25日に
入る
ことができました。

ショッピング等で
そのうち行くとは思ったのですが、
今回は早々、野次馬根性で、
潜入してきました。

B3F~5F  東急百貨店
6F,7F   レストランフロア
8F    多目的スペース
9F,10F  イベントホール
11F~16F 劇場、オフィスのエントランス
17F~34F オフィス         
         だそうです。





地下のフードフロアから攻める。
円形デジタルサイネージとか言う
吹きぬけだそうです。





同じく地下フード関係。 
スィーツが充実。





B1F メイクアップや美容関係。
色々試しメイクができるそうです。





今回一番行きたかった(?)
レストルームです。
各フロアのイメージにあわせて
デザイン・香り・BGMを変えたそうです。
ここは4Fの個室トイレ(失礼) 
深海をイメージしているのか?
他の個室もすべて違う装飾。





写っていませんが、
手洗いコーナーの
シャンデリアは綺麗でした。





4Fからは東急東横店などが一望できる。
チケットぴあ もある。





4Fから階下を見下ろす。空間の芸術。





エレベーターエントランス。 
各階の案内版がオシャレな色でした。





6Fにある「d47食堂」で
お茶しました。
47都道府県の食をテーマにした
日替わりランチがあります。
和の甘味処としてもくつろげます。





テーブルに座ると、
目の前には東横線渋谷駅や高速道路
ちょっと古くて懐かしい
東急東横店のデパートのビルの壁
いままでは見ることができなかった
渋谷の景色。





黒ゴマプリンで休憩…





「ベリーデコ」 国内唯一の
デコレーションクッキーメーカーだそうです。
オープニング記念のお値打ち価格でした。