あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

富士樹海と風穴・氷穴に行こう!

2012年09月11日 | ハイキング
今回のハイキングコースは

(富士急)河口湖駅→(バス)→西湖こうもり穴…(樹海遊歩道)…野鳥の森公園…
(樹海遊歩道)…富岳風穴…(東海道自然歩道)…鳴沢氷穴…(東海道自然歩道)
…富岳風穴→(バス)→河口湖駅
          

見学別で徒歩約2時間30分

  
河口湖駅までは、
大月から富士急行線 に乗ります。





富士急行線って面白いですね、
車両の連結部分に
暖簾が掛っていました。
暖簾をくぐると、あっちの車両は、
お風呂屋か居酒屋か?





そしてなんと、
車内の床は鏡のようにピカピカ
写りそう 
は脱いで乗りましょう。(ウソです)





河口湖駅に着いたら
クラッシックな外観のレトロバスに乗ります。
西湖方面へ周遊する路線に乗ります。 
(他には河口湖近郊周遊路線あり)
私達は二日間乗り降り自由の
フリークーポン乗車券を買いました。
(1,300円)

レトロバスはここから
   http://transportation.fujikyu.co.jp/transportation/r_bus.html

乗ること約35分、
西湖こうもり穴のバス停で降ります。
今回、こうもり穴は見学なし。                
ここから車道を歩きます。
舗装道路歩きは暑~い



          

20分位歩いて左手、
野鳥の森公園へ通じる森の
入り口を見つける。 
涼しい樹海を抜けて公園に行こう

公園までの樹海散策路は、
整備された森の散歩路という感じ。
でも細かい分岐が多く、
「公園はこっちの方向」と地図を見ながら、
右斜め前方の道を選び、
約20分位で、公園に着いてしまう。





この西湖野鳥の森公園
その名の通り野鳥の宝庫。
青木ヶ原樹海に囲まれたこの公園には
約210種類もの野鳥が飛来するそうです。
バードウオッチング教室、
木工細工の工作室、
レストランや展示室もあります。

少し早いけど、
公園の木陰でお弁当にしました。





再び、樹海の中に…。 
今度はもっと深く延々と続く
樹海の森へ入って行きます。
国道139号線にでるまで、
樹海をさ迷い歩きます。
いえ、ちゃんと整備された遊歩道を
はずれることなく歩いていきます。

樹海は溶岩と木の根が露出している道。 
コース内は案内板が整備されていて
その通り行けば迷う心配はありません。




      
かなり歩いたと思ってたけど、
かかった時間は30分位で
国道139号線に出ました。
国道沿いには風穴売店と富岳風穴があります。
富岳風穴を探検しま~す。





富岳風穴は864年、
富士山の側火山長尾山の
噴火の際に
流れ出た溶岩流によって形成された自然洞窟。
風穴の入り口は直径5.4m、総延長201m、
天井までの高さは最高部で8.7m。
なだらかな横穴で、
洞内は気泡の多い玄武岩でできているため、
声は反響しません。
階段を下がっていくと、次第に空気がひんやり。
洞内は常に0~3°





富岳風穴から東海自然歩道を歩いて
次の目的地鳴沢氷穴に向かいます。




          
自然歩道を30分行くと、
鳴沢氷穴があります。
富岳風穴と同時期に形成された
総延長153mのタテ穴環状形溶岩洞窟。
一年中氷におおわれています。





トンネル内、天井の高さが91cmしかない場所は
かがんで進みます。
洞内温度は(風穴より)
かなり寒く感じます

久しぶりの寒さ
あ~ん冬が待ちどうしい。
(夏嫌い、冬好きの私です。)

その後は風穴に戻り、そこからは、
周遊しているレトロバスに乗って
河口湖駅に戻りました。
帰りは、富士急行線+中央線ではなく、
新宿までの中央高速バスで帰りました。
道路が渋滞しなくてスムーズに走れば、
電車より高速バスのほうが
料金も安いし、時間も短いようです。
(新宿まで2,390円、1,700円)
( 〃  2時間20分、1時間45分)

私達は平日のハイキングでしたが、
談合坂あたりでひどい渋滞にあい、
新宿着は(定刻より)約50分遅れになりました。
でも、トイレ付バスで、
乗ってしまえば、ビールで宴会。
あとは新宿に着くまで、
おやすみなさいでした。





 おまけ…風穴売店でかき氷を食べました。
         カップの底から高さ25cmはあったわね。
         一生懸命食べたけど、完食は無理でした。