![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/dff43ef54560ca6177a3be798a601234.jpg)
品川駅より徒歩6分
地下鉄高輪台駅より4分
グランドプリンスホテル新高輪内の
レストランマルモラーダでランチビッフェはいががですか?
大人 → 2,800円
シニア(65歳~)→ 2,400円
子供 → 2,000円
4歳~6歳 → 1,300円 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/2d3d082ba0dca7d6a8e15b000759cf45.jpg)
このレストラン、場所がちょっと分かりにくかも。
別のカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/33217f8e4499c936573c20826cd54176.jpg)
店内は一昔前のレストランのようだけど
華美な装飾やよけいなものは置かず、
さっぱりとして清潔感を出すように気を配っている雰囲気。
日当たりのいい気持のよいテーブル席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/81fb68b5026ae504953bcbb0704d063a.jpg)
品数は豊富です。
好きな料理を好きなだけとりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
10月18日までのメニュー。19日より一部料理が変わります。
鯉こく風味噌スープ
長野県産桃果汁とポテトの冷製クリームスープ
長野県産福味鶏ムネ肉のカレー風味
スモークサーモンとキャベツのマリネ
ニジマスのエスカベッシュ
シーザーサラダ 長門牧場のクリームチーズ添え
寄せ豆腐 郷土料理のやたら添え
長野県産ポークのパテ
キノコとイカのグレッグ
キノコの茶碗蒸し
信州サーモンのチャンチャン焼き風
信州米豚バラ肉の生姜焼き
カレイの唐揚げトマトソース
シーフードドリア
シーフードペペロンチーノパスタ
信州米豚ロースの味噌カツサンド
信州そば
信州サーモンのちらし寿司
洋梨とキャラメルのケーキ
ほうじ茶のムース
チョコレートファウンテン
ワッフル
フルーツゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/c0de996c5aaada93616388730b4d3cd1.jpg)
自分の皿にとった料理を、写真に撮ると
味はいいのに、料理がゴチャゴチャで
配置が汚らしくまずそうに見えますよね。
あんまり写真で載せたくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ま、写真はありませんがデザート入れて
5~6皿分は往復しました。(忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
茶碗蒸し、美味しいおまっせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/d879d3d32d516cd0aadee55b603fdb1c.jpg)
珍しいホワイトチョコファウンテンがありました。
デザートは別腹だから、
もう少しデザートメニューがあってもいいな~
あっという間に食べつくしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
レストランの虚偽表示はやりですが
このマルモラーダも実は… でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ただし、今回「うちも」「うちも」でゾロゾロとではなく
今年、6月に謝罪文を発表していました。
早めに手を打ったようなので、私達が行った頃(今年9月初旬)
はしっかりと、表示どおりの食材を使っていると
信じて食べました。