![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/c205bc761b2abc9dd98ba76c3e988926.jpg)
浅草六区、浅草演芸ホール近くにある水口食堂。
昭和25年創業の大衆食堂です。
ここはいかにも下町浅草の食堂って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/0c86e2482f03efe7c5dbc53eac1e7be6.png)
店内はこじんまりしているので
ここで、カメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
ちょっと抵抗がありました。
だから、この写真はネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
壁には100種類以上のメニューが貼ってあります。
店の中央には3っのテーブルを一列に並べて
そこはいかにも常連の親父達の席という雰囲気です。
私達初心者は壁側の4人掛けテーブルへ。
ランチ時間からお酒は当たり前?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
中央テーブルの皆さんはしっかりビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
タバコOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/498e3cef59ce603d0027bd29b76d75eb.jpg)
沢山のメニューからひとつ定食を決めるのは
難しいです。 目移りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
で、大好きなアジフライ!にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/0d27a1eeaff6af3ff655b524b1b08942.jpg)
「単品アジフライを定食にしてください」と私。
「は~い」女性店員さん。 定食にすると830円です。
ちょっと小ぶりのアジですが、かりかり衣で
三匹もお皿に乗ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
びっくりしたのは、味噌汁の美味しさ。
まったく、家庭の味なんだけど、
なんだか懐かしくてお袋の味。
同行者も私と同じ感想でした。
きどったポタージュスープも大好きだけど
こんな下町味噌汁も超好み(日本人だわ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
年齢層が高く、地元のお客さん多いですね。
勿論、イチゲンさんでも気楽に入れる浅草芸人御用達の店。
場外馬券場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
競馬がある日は、競馬新聞片手の客で満席になるんでしょうね…
でも、女性二人連れ… 平気で入れるレトロ大衆食堂です。