日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

片付け。

2014-12-14 19:23:52 | 日記
 風邪をひいて、あっという間に声がガラガラになっています。
水っぱなから声ガラガラまで一晩。
明日は今日より良くなっていますように。

 年の瀬も迫って、大掃除の季節ですね。
近ごろ、本当に探し物が多くて嫌になります。

 紙類の束、ジャンル分けしていない本だな。
昨日は見かけた、紙に穴をあけるパンチを今日は探している。
棚類や引き出しが足りないので、部屋の隅っこに積んであったりするので、
日々探しもの生活です。

 探し物のない毎日を送るためには、片付ければいいのですが、
今日は風邪気味でやる気なし、
普段は早朝の仕事の後、勢いでやればいいものを、
ついつい、お茶で一服してしまい、まったりしてしまいます。

 本屋さんに行くと片付けやら整理整頓の本が、
季節柄たくさん並んでいますね。
本を手に取り、中身をぱらぱら。
我が家もすっきり、理想的な部屋ができそうな妄想が花開きます。

 そういう本を読みふけっている間に、片付けするべ、と
頭を現実モードにして、今日から!ではなく、明日からがんばろうと思うのでした。

 今年もあと17日!
がんばれ、わたし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする