愛知学院大学青木ゼミのブログ

愛知学院大学商学部青木ゼミの活動を報告するためのブログです。

名古屋マーケティング・インカレ第1回中間発表会

2008年06月22日 | 名古屋マーケティング・インカレ
6月21日午後1時から名古屋マーケティング・インカレ第1回中間発表会が愛知学院大で開催されました。今回はうちが開催当番校ということで,うちのゼミの3年生たちが前日から準備をしました。当日はあいにくの大雨でしたが,運よく開始前や開始後の移動の時間には小雨になったので,移動に支障をきたすことはなかったようです。

今回は5大学から22のグループ約90人が参加しました。発表内容によって参加グループは5つのブロックに分けられました。そしてブロックごとに発表が行われました。商業関連,ソーシャル・マーケティング関連,マーケティング・マネジメント関連など様々な内容の発表が繰り広げられました。

今回発表を聞いてみた感想。去年よりレベルが上がっている!去年の中間発表会では,本大会の2ヶ月前(10月)だというのに,テーマが不明瞭なグループが続出していましたが,今回は6月の段階でどの大学のグループもテーマ設定がきちんとなされています。研究はテーマが命ということを考えると,大きな進歩です。これは私が思っただけではないようで,他大学の先生達も同様の感想を述べていました。また,昨年から続いて参加している名城大や中京大の学生も,今年はレベルが高いという言葉をぽそっと漏らしていました。エントリー・シートという形で,発表前の5月末に,研究目的やその意義を記述して提出することが義務づけられたのが良かったようです。期限を切って強制されないと頭を働かすことができないのは人間の本性のようです。

発表会の後は地下鉄東山線藤ヶ丘駅近くの居酒屋で懇親会。狭い空間にびっちり人が詰め込まれて飲み会が始まりました。びっちりひざを突き合わせてというのが良かったのか,異なる大学の学生同士うまくなじんだようでした。うちのゼミのTさんやM君がうまく盛り上げてくれました。

実は私は,昨年は名城大,今年は愛知大で非常勤の講義を持っています。今年それらの大学からのインカレ参加者の中に私の講義の受講生が多くいます。したがって,うちのゼミ生も含めると,今年の参加者の半数以上は知った顔です。本大会ではうちのゼミのグループに決勝に残ってくれればうれしいのですが,そういう顔見知りの他大学の学生にもがんばって欲しいと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予想通り | トップ | その後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名古屋マーケティング・インカレ」カテゴリの最新記事