20歳の頃だった。
初めての
寮生活の不安のなか
何故かしらこの頃 中島みゆきをよく聞くようになっていた。
丁度【悪女】のヒットを受け
その後に発表された
このアルバム
【寒水魚】
それこそ ユーミン熱が少し下がったころ
入れ替わるように
今度は中島みゆきへとなだれ込んだのだ。
社会人として働き始めて
お小遣いも給料から使いたい放題で
好きな物を大量に買う LPレコードや
漫画 休みの日は先輩とパチンコ
たまに飲みに行く
よくぞお金がつづいたものだった。
まだこの乱暴なお金の使い方は始まりの序章に過ぎなかったのだが……
欲しいものは手に入れる!
でも
サラ金にまでは手を出さなかった
だけ
理性の歯止めは、働いていたらしい。
職場の先輩で中島みゆきを聞いている人からの紹介的なススメで
聞いてみたら
良かった
いいアルバムだった。
【悪女】 シングルとは別バージョンのアレンジ。
じっくりきかせてるアルバムバージョンって違った旨みを感じる。
【傾斜】
後藤次利さんのアレンジ。
うん!なるぼとと思わせる
アレンジ。
変調するところが
彼らしいアレンジ。
サビから明るめの歌い方で
中島みゆきさんのチャーミングさがよく出ている。
なんといっても
【時刻表】
街の情景を切り取った歌として
中島みゆき
目線の歌作りはさすが!
呟くように
7分目くらいの軽い力で歌われてる。
このアルバムのキモ。
8分の超大作。
【歌姫】
中島みゆきさんの八分目くらいの柔らかい歌い方が、終始このアルバムの象徴として……
ラストのこの歌は
大作
本命なる歌として
育っていく
気配をまとっていた。
あの頃。
レコードをカセットにダビングして
カーステレオでよく聞いていた。
しばらくは 僕の中での
中島みゆき熱はつづくのである。
初めての
寮生活の不安のなか
何故かしらこの頃 中島みゆきをよく聞くようになっていた。
丁度【悪女】のヒットを受け
その後に発表された
このアルバム
【寒水魚】
それこそ ユーミン熱が少し下がったころ
入れ替わるように
今度は中島みゆきへとなだれ込んだのだ。
社会人として働き始めて
お小遣いも給料から使いたい放題で
好きな物を大量に買う LPレコードや
漫画 休みの日は先輩とパチンコ
たまに飲みに行く
よくぞお金がつづいたものだった。
まだこの乱暴なお金の使い方は始まりの序章に過ぎなかったのだが……
欲しいものは手に入れる!
でも
サラ金にまでは手を出さなかった
だけ
理性の歯止めは、働いていたらしい。
職場の先輩で中島みゆきを聞いている人からの紹介的なススメで
聞いてみたら
良かった
いいアルバムだった。
【悪女】 シングルとは別バージョンのアレンジ。
じっくりきかせてるアルバムバージョンって違った旨みを感じる。
【傾斜】
後藤次利さんのアレンジ。
うん!なるぼとと思わせる
アレンジ。
変調するところが
彼らしいアレンジ。
サビから明るめの歌い方で
中島みゆきさんのチャーミングさがよく出ている。
なんといっても
【時刻表】
街の情景を切り取った歌として
中島みゆき
目線の歌作りはさすが!
呟くように
7分目くらいの軽い力で歌われてる。
このアルバムのキモ。
8分の超大作。
【歌姫】
中島みゆきさんの八分目くらいの柔らかい歌い方が、終始このアルバムの象徴として……
ラストのこの歌は
大作
本命なる歌として
育っていく
気配をまとっていた。
あの頃。
レコードをカセットにダビングして
カーステレオでよく聞いていた。
しばらくは 僕の中での
中島みゆき熱はつづくのである。