goo blog サービス終了のお知らせ 

人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

カメラ不調で宵山パー

2013-07-16 22:22:57 | 不思議な話

祇園祭は宵山。去年人出に巻き込まれ、えらい目に

遇ったので、今年は3時ごろ四条へ出かけた。

狙いは「船鉾」。今年は部分的に新調していると聞き、隅なく

撮ってやろうと張り切っていたのだが。

帰る地下鉄の中で調べたら、露出オーバーになっていた。

従って、隈なく撮った「舟鉾」は全て失敗。

辛うじて「綾傘鉾」が写っていた。

念のため持って来たコンパクトカメラは生きていた。

なので、「船鉾」の本陣はコンパクトで撮った。

ちまきを売っていた美人と「舟鉾」と記念のサインに筆を走らせる

世話役の写真を撮らせてもらった。

明日の祇園祭本番の巡行は失敗しないぞ。

しかし、なぜ突然カメラが不調になったか、原因は分からなかった。


「白鳥」と遊ぶ

2013-07-16 21:53:59 | 楽器

フルートレッスン 大阪・兵庫・京都 SPSミュージックスクール 酒井講師

もともとチェロが弾く「白鳥」はフルートでもよく演奏される。
では、チェロとフルートと演奏するうえでの違いは?

弦楽器と笛の違いを指摘するのは、やさしい。
笛は息継ぎしなければ窒息する。
チェロはどんなに長い小節でも弾くことができる。

なんじゃい。

当たり前だ。

ただ、私は一番ヤマ場で息が足りなくなるのが、情けない。

酒井先生は山の頂上で息を継がず、次の小節にちょこっと
入ってから、息を継いでいる。

ははーこんな手もあるのか。

何回も何回も練習してもうまくいかない「白鳥」。

私はこうやって名曲と遊んでいる。

長生きしそう。


 


ついに出た海自の歌姫ー三宅3等陸曹

2013-07-16 06:17:32 | やるー

 

[20110927]海上自衛隊 東京音楽隊-LUNCHTIME:また君に恋してる~WAVE~

すばらしいソプラノで歌う「また君に恋してる」 海上自衛隊

東京音楽隊の三宅由佳莉3等陸曹はYOU TUBEで人気上昇

中だ。近くCDアルバムを出すそうだ。

歌がうまいはずだ。彼女は日大芸術学部声楽コースを出た

専門家だ。なんで? というのは考えが浅い。音楽家の道は

広いということだ。 

「また君に・・・」は音程が低過ぎた。プッチーニの「私の名はミミ」

を参照ください。