アメリカン・ブルーです。
庭のブライダルベールが、涼しげに見える今日です。
昨夜からの長い雨で、気温が下がり、仙台本来の気温になったように感じます。
一昨日、息子達から、
「おかげさまで式からちょうど一年です。」
そんなラインが届いて、
式を挙げたオリエンタルホテルで食事をしています~♪
その様子の画像も送られてきました。
結婚式だけではなく、
初めての食事会も、式前夜の会食もそこで行いました。
昨年の7月16日・・・
あれから、早いもので1年が経ったそうです。
7月の3連休でしたね。
今年ほどまだ暑くはなかったような気もします。
今日、久しぶりに結婚式の

息子の満面の笑みとともちゃんの綺麗な姿・・・
そして、ここに集ってくださった皆様の優しい笑顔がいつまでも~
そう願ってやみませんでした。
親の仕事を越えて、
最近は、息子のことはすっかりともちゃんに任せて安心してしまって、
何も心配をしなくなってしまいました(笑)
心配は身体のことだけです。
健康あっての日々ですからね。

以前は、友人たちとの会話の中身は、
子供のことだったり、仕事のことだったり、
親のこと、欲しいものの話等々・・・・
この頃は、ほとんどが身体のこと・・・
あっちがどうだとかこっちはこうなってきたとか、
一度聞いても理解できないとか、思い出せないとか、
そんな困った話の自慢ばかり(笑)
そこに、老後の生活費の心配が少し入って。。。
そんな中、友人が血圧が上がって、病院から薬を出されたとのこと。
すぐに落ち着いてきたようで良かったのですが、
はて? 私の血圧って今いくらあるのかと気になりました。
血圧計を出して、
いったいいつ以来計っていないのでしょうか~
う~~~ん 記憶がないです。。。
血圧計を出したので、そのままテーブルの上に置いたままにして、
ここ数日、毎日計ってみています。
今日は、こんな感じの数字で、
正直、その正しい見方もよく解っていません。
年齢にあった適応数値があるのでしょうね。

次の日曜日は、仙台市長選挙の投票日です。
夫は学生時代の仲間たちと還暦祝いの一泊旅行のため、
不在者投票に行くというので、私も便乗してきました。
連日の政治報道を見ていると、
やはり1票を投じることからの参政ですよね。
雷がゴロゴロ


梅雨はいつ開けるのでしょうか・・・