アメリカン・ブルーです。
先月、元気不足と伸びすぎで、
思い切って切り戻しをしたフランネルフラワー
花の大きさはやや小ぶりですが、
また爽やかに咲き始めました。
私も、自分のどこかを切り戻したい!!
それが出来るとしたら・・・
身体ではなく・・・気持ちかも~
さて、昨夜、かなり遅い時間でした。
友人からLINE
「お盆で孫ちゃんたち、帰省している~?」
そんな内容から始まって、
コロナ感染、ホテル療養解除で、
今日、家に帰ってきたという報告でした。
実は3月に大きな地震があった日、
「地震大丈夫だった?」
心配のLINEを貰って、
その返信に、そちらの方は大丈夫?と聞くと、
「実は今、ホテル療養中~ 孫と息子と一緒~
家がどうなっているか解らない」
えっ? むしろ、コロナの方 大丈夫??
そんなやり取りをしましたが、
今回は高校生の孫さんからだったそうで・・・2回目。
気を付けていても・・・だったようで、
療養解除になっても体調すぐれず、
抵抗力がない自分にがっかりだと言っていました。
同居する孫さんからでは恨み節も無く、
2人の孫さんから平等に頂くことになったようです。
一度かかったら生涯免疫だったらまだいいのですが、
私と同年齢、持病あり。。。
この半年余りに2回では、やるせないですね。
一日も早い完全復活を心から願っています。
色々なことに対応しがたい日々・・・
重い気持ちを飛ばしてくれる写真が届きました。
昴はアンデルセン公園で遊んできたようです。
運転手さんから帽子を借りて喜んでいるようです。
電車大好き~ 3回も乗ったそうです(笑)
特別サービスだったのかな~
ルナは今日はかなり眠いようで・・・
お昼の準備をしても起きず?
体調でも悪いの?
気になってしまいました。
手?の写真を撮りながら、ふと思い出しました。ワンコは手のひらに子熊を飼っている
今日のオマケの写真です。
2013年 ルナ4歳が飼っていた「子熊」