こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

暖房を考える

2022-12-07 14:29:11 | 第7章・空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

ニシキヤキッチンの
丹波大納言小豆の「ぜんざい」
程よい甘さで罪悪感がない?食べ心地~♪
そう言えば、玄米餅があったなぁ~

お正月前から気分は餡・餅・・・
まだ今年は長井の萬寿屋本舗の「みそ餅」
手に入れていなかった。。。
美味しいのよね~
食欲の秋は、自然に冬まで延長戦。

    

今日はクリスマスツリーの日
初めて知りました(笑)
毎日、色々な記念日があるものですね。

夜の天気予報で、
翌朝の最低気温が気になる季節になりました。
仙台市は、まだ氷点下にはなっていませんが、
今朝は2℃とのことで、
暖房が欲しいと思う空気感です。


今朝もルナの腹時計で7時半起床。。。
部屋の温度計を見ると20℃ 
環境省では、冬期の地球温暖化対策のひとつとして、
暖房時の室温を20℃(目安)で
快適に過ごすライフスタイルを推奨とのこと。
そこからすれば、
エアコンのスイッチは入れなくても良いのでしょうけれど、
夫が寒がるので取り合えずON
陽ざしが部屋の中に入ってくる10時ごろにはOFF

 

 

床暖状態のルナは毎日気持ちよさそう~zzz

 

先日、火災誤報で避難したときに、
我が家の一軒おいてお隣のご夫婦・・・
「昨年は一度も暖房を使わなかった~」と話されて、
私はびっくりでした。

今朝、夫とその話を想い出し・・・
そう言えば、学生時代のお隣さん。
福島出身の薬科大の学生でしたが、
冬は一切暖房使わず、いつも綿入れ半纏を着ていました。
私のストーブのお陰で部屋を仕切っている押入れが、
ホッカホカで寝るときに布団が温かいよ~(^^♪
そう言って喜んでいました。

育った環境が暖房に対する考え方になり、
私や北海道出身の学生は、
もう11月末には暖房器具、灯油を準備。
ストーブを焚くのは必須条件でした。
夫の下宿仲間でも、
北海道出身者は大家さんに許可をもらい、
煙突付きのストーブを設置したとか~ 
その話にはさすがの私も大笑い。
彼は、暑い部屋で半袖で過ごすのだそうです。

実際、私が中高生の時代には、
自分の部屋に煙突付きの石油ストーブがあって、
当時、母によれば、
生協にシーズン分100缶注文するとのこと。
灯油が高騰する年は本当に大変でした。

うちのマンションは灯油禁止なので、
暖房はエアコン&床暖ですが、
今年は夫がすでに「去年よりも寒い、寒い」と言っているので、
床暖と併用しようかなぁ~と思っています。
そもそも、ここへ引っ越しを決めた一番の理由が、
夫の冷え対策。。。
血圧は時に80-50など測定不能を表示するので、
心も身体も温めないと~(*´▽`*)

 

 

散歩道に咲くさざんか

楽しみの花巡りが終わってしまい、
雪の華が舞う日々をどう過ごすかが課題です。

 




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カントリーラビットで昔ばなし | トップ | 私は詰めが甘い »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは〜* (ラパン)
2022-12-07 14:53:45
ブルーさん、こんにちは〜*
一番乗りかな?♪( ´▽`)
やる事いっぱいなのにまた寄ってしまいました😅

明け方また腰というかお尻か痛くなって眠れなかったので、やっと今日病院に行ってきました。
右脚はずっと痺れているのでMRIを取る事になりました
ラパンは卯年ではないのですよ〜(๑>◡<๑)
歳は内緒です〜(笑笑)

そうですよね、育った地域で寒さの考え方というか、違いますものね。
田舎も煙突付きのストーブでした。
冬場は灯油代がかかるからと、お休みの日はみんなで一日外出していた事もあったなぁと思い出します
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2022-12-07 15:59:45
ブルーさん こんにちは。
今日は隣接の先生が出張で不在、やはりますます寒いです。ぶるぶるっ。

煙突ストーブはなかったですが なんとなくわかります。
ええーーっ 灯油100缶とはたいへんな事でした。
子供の頃は練炭の掘りごたつとだるまストーブかなぁ。昭和~(笑)

いやあ マンションは温かいですね。
引っ越した翌年の年賀状には全員に「マンションはあたたかいです」と書いた記憶があります!
暖房はケチ(節約家)な私一人ならおそらく
使わず綿入れならぬユニクロのライトダウンを着用して過ごせそうです、が
もう一人が寒がりですのでやはりなかなかそうもいきません。。
パパさんが今年も温かく過ごせますように!

あ!暮れには温かくなる?飲み物持って行きますね、いひひ。
返信する
こんにちは (orai)
2022-12-07 16:37:25
冷えは免疫力の低下につながりますので
冬場は体温を保ちたいですね。
かなり前ですが1年中腹巻をしている女医さんが
テレビで話していました。
体温をやや高めに保つことで免疫がアップして
病気に罹りにくくなるそうです。
私は雪が降ったら腹巻をします(笑)
返信する
Unknown (せしお)
2022-12-07 18:13:26
同じマンションに住んだら私も暖房は要らないと思います。
結露するのでエアコン暖房を4~5年前からメインの暖房にしましたけど・・・
設定温度21度でエアコン内部の温度計で24度に成ってても寒いです。
本当に寒い時は石油ファンヒーターも併用しないと寒いです。
お金が有ったらもっと断熱効果の高い家に建て替えたいです。
返信する
Unknown (sumire024)
2022-12-07 19:15:42
こんばんわ(^^♪
マンションはあたたかいんですねぇ
エアコンと床暖でいけるんですね
ウチは寒いですぅ~
灯油ファンヒーターもエアコンも電気ストーブ、コタツ、駆使してます
あ、電気毛布もです
なので60アンペアの契約してますが時間によっては
ブレーカー落ちまくりです( ̄▽ ̄;)
返信する
ラパンさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-12-07 23:22:22
ラパンさん   こんばんは~(*^-^*)

寒さが強くなってくると、身体にも色々症状も出てきますね。
早めの病院も良いと思います。
今年は風邪を引かないように注意してくださいね。
うさぎさんではなかったのですね(笑)
確かに、そこに当てはめるとどうもスッキリしませんでしたので~ 了解。
私が育った盛岡は北海道並みの寒い所だったので、
寒さ対策がいっぱいでした。
仙台に来た頃は秋が長い・・・そう思っていましたが、今はすっかりここの慣れてしまって、
仙台も寒い・・・って思ってしまうこの頃です。
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-12-07 23:30:06
ぷぅまま~   こんばんは~(*^-^*)

ここに来て、4回目の冬になりますね~
今年は、年齢を重ねたせいか・・・まだ12月なのに寒く感じています。
しっかり着るものを調節すればいいのですが、
着ぶくれすると肩は凝るは、動きたくなるは・・・
なかなかリスクも高いです(笑)
夏は暑がるし、冬は寒がるし・・・双方の妥協点は難しいので、私が調節するのが一番です。
年末は楽しみにしています。
返信する
oraiさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-12-07 23:36:39
oraiさん   こんばんは~(*^-^*)

冷えは免疫力の低下・・・そうなんですね~
元々、免疫力が低下している夫には、二重の苦になっていると思いました。
そう言えば、私の父は、年中腹巻をしていましたね~
真夏に暑苦しいから脱ぐように母に言われていましたが、
腹巻を摂ると夏でも冷えたダメだと言っていました。
oraiさんはこれから腹巻の日が増えそうですね。
いつも素敵な写真を撮って粋に吟じているお腹に、実は腹巻~ってちょっと楽しいです♪
返信する
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-12-07 23:45:51
せしおさん   こんばんは~(*^-^*)

東北の冬は、エアコンだけでは少し物足りない気がしますね。
直にビリっとストーブにあたりたい~そう思う時があります。
さすがに、転勤先の東根のマンションはガスエアコンでした。
パワーあって良かったですが角部屋で景色は良かったのですが、
ガス代が最大月4万かかりました~( ;∀;)
秋田のマンションは大型のFFがついていましたが、建物のど真ん中の部屋で、
密閉度が高く、一冬灯油3缶で済みました。
家の作りと熱効率が関係すると良く解りました。
暖房を上手く使って体に良い暮らしをしたいですね。
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2022-12-07 23:57:33
sumireさん   こんばんは~(*^-^*)

あらま、、、
sumireさんちは千葉で温かいと思っていました。
きっとお家が広いのね~
「青の家」もリビングが吹き抜けで、冬は暖かい空気が上に上がってしまって・・・
真冬は24時間暖房するような感じで、若い頃は感じなかった寒さで引っ越し~
ブレーカーってうちも60にアップ工事しましたが、
配電盤を見ると結局全体ではなく3分割ぐらいになっていて、
分配できないせいか、ブレーカーは相変わらず落ちていましたね。
エアコン、レンジ、湯沸かしポット・・・ドッガーン  またか。。。(笑)
ここは、狭いのに60契約になっているので一度も落ちません。
2人しかいないし・・・ね。
電気毛布は使い始めたらやめられませんね。
冬は暖かくして暮らすのが何よりです。 
返信する

コメントを投稿

第7章・空色の種を探す旅」カテゴリの最新記事