こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

「気力」と「気合い」

2025-01-18 16:09:27 | 骨粗しょう症日記

 

アメリカン・ブルーです。

 

ご心配をおかけ致しております<m(__)m>
大きな変化はありませんが
私自身の気力は少しずつ戻っているように感じます。
お気遣いありがとうございました。

    

今日は、1ヶ月一回の痛い注射の日・・・
2~3日なら日程を動かしても大丈夫と言われて居ますが
それで体調が改善される訳でもないと思い
予定通りに整形外科へ出かけることにしました。

昨日は、気温も低かったので
今日も天候を心配していました。
夫の体調はあれからなかなか戻らず・・・
微熱と咳で完全に身体を怠くしたままです。
私以上に切なそうにしているので
いつもは車で送って貰っていましたが・・・
「大丈夫!! ひとりで歩いて行こう~( *´艸`)」
1番厚いダウンコートを着て出発
まともに外出したのは10日ぶりぐらいでしょうか~
「10時半ごろに伺います。」
病院に薬の解凍をお願いしてゆっくり歩いて行くと
あらら・・・10時40分
25分ほどかかってしまいましたが
病院はけっこう混んで居ました。

私は、注射だけなので
間もなく呼ばれて💉💉  
今日の看護師さんは痛くない~💮
「気合いを入れてきたんですよ~」そう話すと
看護師さんが大笑いしました。
「ごめんなさい、ついさっきの患者さんも全く同じことを仰ったので~
気合い入れてきたんだって!!  笑笑笑」
「私と同じくらいのお方でしたか?」
「70代ぐらいの方ですけどね・・・笑笑」
やっぱりそうですよね~
みんな気合い入れてくるのですよね~(*´▽`*)

 

 

1月の花のシールは「うめ」
8回目をクリア~
あと4回・・・後半戦は早く感じます(*´▽`*)

気力と気合いはどちらも精神的なもので
表裏一体関係にあるそうです。
気力があるから気合いが出せるとされて
気合いを出すことで気力や活気が出るとされているとか~
「気合いが入る」は周りの人や環境から作用するイメージで
「気合いを入れる」は自分自身から作用する感じとのこと。

 




今日は「気合い」を入れたことによって
気力が復活したのかもしれません。

帰り道は夫が食べたそうなものを買いながら
3軒ほどお店を回り・・・
久しぶりの冬寒の中、好きな景色を拾い集めました。

大きな🍊をたくさん買って帰りました。
「重かっただろう~」
労わり合えることも気力回復かな~♪


 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする