![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/09d9fd7c8d7818a9dfc5aac714b14a3e.jpg)
アメリカン・ブルーです。
先日、買い物途中で撮ったノースポール
群生地があったら良いなぁ~と思いながら、
その姿を収めて帰宅。
夫がメガネを作り直したいと言っていたので、
今日は、天気もいまいち・・・
花巡りの空模様にあらずで、
メガネ屋さんに付き合いました。
一緒に行く必要性は、
メガネのフレームを選ぶ役割だけです。
夫はかなりの近視で、ずっとメガネ生活なので、
何よりの必需品だと思います。
例えば、メガネ👓️ 車🚗 スマホ📱 ビール🍺
どれか一つだけと言われたら、絶対メガネを選ぶしかない?
そんな気がしています。
それがないと何も始まりません。
夜、寝るときはメガネを外して寝ますが、
夢はちゃんと見えているのでしょうか~?(笑)
メガネ屋さんで1時間半ほど費やして・・・
夫は、その後、電気屋さんへ寄って、
家で簡単な食事にしようと言いましたが・・・
ずっとただただ待っていたので、
疲れた?と言うか、
疲労回復薬が欲しくなって、
どこかに寄って帰ろう~と珍しく希望を述べてみました。
むさしの森珈琲
ちょうど12時でしたが、
店内は満席で、待つことになりました。
ほぼほぼ女性客でいっぱい。
夫はチキンカレーのセットを注文
私は、「20分かかりますけれど・・・」
そう言われましたが、
ふわっとろパンケーキ
ローストナッツクリーム
友人たちとランチの時は、
半分お喋り目的なので、
20分だろうが40分だろうが全く問題なしですが、
夫には申し訳なかったのですが、
彼が食べ終わった頃に、
「大変お待たせいたしました~」と25分待ち。
メガネ屋さんで充分文句言わずに待ったので、
ここの20分ぐらいは「大丈夫!!」
そうでしょう~ そうでしょう~
それにしても、このパンケーキ
美味しいとかどうかと言う前に、
新食感と言うか・・・
ナイフとフォークでは食べずらい、
スプーンで食べる?「ふわっとろ」でした。
しかもずっしりとお腹に十二分~
最近は、カフェとレストランが一体化したような、
こういう場所が人気なのですね。
帰ろうとすると、
入って来ようとした若いギャル風?女子
(最近はそう言わないのかな~笑)
ショートパンツに肩を出して、目の周りはキラキラ☆
私が譲ろうとすると、
「どうぞ~」と丁寧にポーズを決めて・・・
私は半分驚いて「ありがとう~♪」
そんな様子を見ていた夫もびっくりしたそうで、
外見に寄らず、しっかり礼儀をわきまえたお嬢さんでした。
コンビニのCMの様だったと二人で大笑い。
「寛容ラップ」と題して強面のお兄さんが、
レジでお金を出すのにもたついているお婆さんに対して、
ラップを歌い始め、
さらにお婆さんまでラップを歌い始めるというシュールな内容。
「さしずめ、私はそのおばあさん?」
そこに二人で再び大笑い 笑笑笑
そこに乱視と老眼もプラスσ(^◇^;)
どれか一つと言われたらやはり眼鏡かな。
夢は不思議にちゃんと見えていますよ😂
美味しそうなパンケーキ♪
私ね、以前お家でふわふわのパンケーキを作ろうとひたすらハンドミキサーを回して・・・😅
美味しく出来たけれど次回からは家では作らないと決めましたよ。だって凄く時間が掛かって腕が疲れちゃったから😓💦
アメリカン・ブルーさんのを見て食べたくなりました。
誰か選んでくれたらすごく助かるんだけど、かみさんにはそういうの期待出来ないし・・・
メガネフィッターさんが居るメガネ屋とか有ったら助かるんだけどな~
老眼に乱視
眼鏡なしでは遠く近くに限らず全くピントがあいません
でもたまたま今日お昼寝していて、珍しく夢3本立て
全く内容の違う夢をみっつ(笑)
今のままの私だったので、きっとちゃんと眼鏡をかけていたと思います(笑)
起きたときはどういうわけかみっつとも鮮明に覚えていたのに、今はもうすっかりどんな夢だったか忘れてます(笑)
レオさんもメガネは必須なのですね。
私はパソコン用、TV用のメガネがありますが、
日常は必要がなく、頑張れば新聞も読めますが、乱視があるので、それ用のメガネです。
視力検査で夫はあの一番大きいものが見えないらしく、信じられないのですが、
息子とともちゃんも見えないそうで、意外に、そういう人は多いのかと思いました。
夢は普通に見えるのですね~(*´▽`*)
それは良かった~笑
最近またパンケーキが食べたい日々ですが、レオさんはきっとパンケーキも上手なんだろうなぁ~と思います。
千葉の公津の杜という所で食べた「日本一美味しいパンケーキ」と言うものがあるのですが、
またあのパンケーキが食べたいです。
メガネのフレーム
レンズナシのフレームのみをかけて鏡を見ても、
たぶん、夫は自分で良く解らないのだろうと思います。
ほぼ、この40年あまり、メガネ屋さんへは一緒に行きました。
今日は、キムタク仕様のものも勧められましたが、
う~ん、違う~笑
1週間後に出来るそうですが、良く見えるようになると良いなぁ~と思っています。
皆さん、やはりメガネは必需品のようですね。
まだ、結婚前でしたが、夫がメガネを壊して・・・
急遽、メガネ屋さんで即日作ってもらうために2時間半ほど待ち時間があって・・・
途中から、吐き気がしたり立っていられなくなり喫茶店で目をつぶっていてもらったことがあります。
こんなに大変なんだと、その時驚いたものです。
今日は、お昼寝、夢三本立て~♪笑笑
その内容、気になりますね~
私はあまり夢を見ないので、三本も一気にってどんなだろう~?
かずちゃんは本をいっぱい読んでいるので、その情景がいろいろ重なって出てくるのかもしれませんね。
あ、でも
文字だけかぁ・・
トシとってきて、夜は目が疲れる~ってかんじかなぁ^^;
お昼はパンケーキなん?( ̄▽ ̄;)
そっか、今はそういうカンジなんですな~
カフェだもんね
パソコンするときだけですよ。
ほんとあの大きな文字が見えないって驚きますよね、
ご主人様もメガネがないとですか?
フレームって大事ですよね。
顔にあう合わないってあると思いますから・・・
パンケーキうまそう・・・
私 この間の高倉町珈琲店でたべてくればよかったって後悔していますよ(笑)
え!千葉の公津の森って成田のことですか?
美味しいお店があるのですか?
今度 行って見ないと・・・(笑)
あの「寛容ラップ」のCM好きですよ。
あのおばあさんすごい!って話していましたよ(*^-^*)
ご馳走、食べたくなりましたよ。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
私はずっと視力が良く過ごしてきましたが、
40代で乱視が出てきて・・・
物の色が薄く感じるようになり、
映画やTVを観るときは乱視のみのメガネをかけるとスッキリします。
日常生活にはメガネなくても不便はないですが、
乱視用のメガネの近近、中近はその場その場で手放せなくなってきました。
夫と出かけると、80%は麺類ですので、
たまに無性にこういうものが食べたくなります。
このところ、気分が下がっているので余計に好きなものを食べてテンション上げています(笑)
こういう所へ行って見ると、90%が女性客で、その光景にも圧倒されますよ~(;´∀`)
この日は、たまたま隣のテーブルには中年男性?がひとり。
私と同じものを注文していました~