
アメリカン・ブルーです。
昨日は、各地で大荒れのお天気で、
それに伴う事故やケガ、大きな渋滞などもあったようで、
雪に対する備えの脆さが出てしまったようにも感じました。
一夜明けて、
今朝は少し穏やかになりました。
もちろん、この時間はまだ氷点下の気温です。
昨夕は、日中、一旦止まったかに見えた粉雪が、
またまたサラサラと降り積もり・・・
ここへ住んで4年。。。
ベランダのここまで雨・雪が入ったのが初めてです。
そんな中でも、下校した子供たちは公園で雪遊び。
子供は元気ですね。
今朝は、陽ざしも出て、晴れてきました。
8時ごろからたくさんのわんこ達が公園を散歩しだし、
雪と戯れる様子が楽しそうで、しばらく見とれていました。
夫は今日は大学病院の循環器科の受信日。
道路が混んで遅れてはいけないと、
いつもよりも30分ほど早く出かけて行きました。
道路は、比較的すいていて・・・
思いのほか早く着き、
病院も空いていたので、検査は順調と連絡が来ました。
誰が作ったのか・・・
可愛い犬?猫?
けっこう大きな雪だるまがありました。
せっかく雪が積もっているので・・・
私もルナを遊ばせてみようかと思い立って、
10時ごろから外へ出てみました。
右側に写っているのは公園のトイレです。
近寄って行ったら、何やらジャージャー水の音がしました。
ん? 凍結で破裂したかな?
そう思っているとことへ、
仙台市と書かれた車が入ってきて、
3人ほど建物に入って行きました。
誰かが知らせて様子を見に来たようでした。
太陽の光があったせいか・・・
この時間、私のスマホの温度計は0℃
ルナは、久しぶりの雪を踏みしめたと思います。
2014年月24日 想い出の写真です。
転勤先の山形県東根市 ルナ5歳
借りていたマンションの屋上にドッグランがあって、
いつもルナが独り占めしていました。
あれから8年・・・
雪をラッセルしたり、
飛び跳ねたり・・・さすがに難しくなってきたようです。
ママさん・・・
もう充分遊びました~<m(__)m>
小刻みに震えるので、
13歳の雪遊びは20分で終了~
足冷たいね・・・帰ろうかぁ~
完全武装して出かけました。
着ぶくれ?なのか、真実なのか?
私の影がお相撲さん? 笑笑笑
丁度お昼ごろ、
夫も大学病院から帰ってきました。
今日は、血液検査の結果も、
心臓のデータもとても良かったそうで、
嬉しそうでした。
私も、安心しました~(*´▽`*)
夫も毎日血圧測定をするように言われてきたそうです。
今日から、それも二人の日課になりそうです。
今日はかなり陽があたって 昨日の寒さにはなりませんでしたね。
でももちろん外にいればそれなりに寒いですし
雪の上にいたら足も冷えたでしょう。
ルナちゃん雪遊びが出来てよかったですね。
ちょっと寒かったかな?
え~ 東根のときのルナちゃんは5歳でしたか!
なんか時がたつのが早すぎて・・
まぼろしの屋上ドッグラン・・13号線まで届いたのにあん時はくやしかったなぁ、、。
パパさん 通院お疲れさまでした。
結果がよかったのは本当になにより♪
血圧測定は先輩にならって出来ますね!!
帰り道。。今日は凍っていないことを願ってあわてず気を付けて帰りたいと思います。
今朝はまだ暗い6時から雪かきしましたけど、あんまり積もってませんでしたから1時間も掛からないで終わりました。
最強寒波で寒いけど、降雪が少なくて助かってます。
うちのキャロも若い頃は吹雪でも散歩に出掛けてましたけど、17ですので戸を開けてもやっても外見て戻って来ます。
ちょっと冷たかったでしょうけど
雪遊び楽しめてよかったね(*^-^*)
ブルーさんの影~~~~~
頭のてっぺんも…髷のような影が?( ̄▽ ̄;)(笑)
パパさん、検査良好でうれしいですね
楽しそうですね😊
ご主人様の検査の結果も良好で良かったですね。
血圧測定ですか。
我が家にも血圧測定器がありますが最近使っていないなぁ~σ(^◇^;)
青空と雪のコンストラクトが綺麗だわ~
ルナちゃん お洋服?コートかなあ~
かわいい~~女の子は良いなあ~
雪が好きなんですね。
そら君も昨年は 孫達と遊んだ気がします。
寒いよね。
少し遊べはいいのかな?
ご主人様 検査結果良好でよかったね。
一番ほっとします。
二人で血圧測定 仲良しですね(*^_^*)
今年初めて雪かきして汗もかきました、
道路も凍結してノロノロ運転で大変なようです、
ルナちゃん元気に跳びまわってますね、
なんと、ついこの前のような東根生活。
あっという間の8年が経っていましたね。
あの屋上ドッグラン
ルナにコースを作ってやったり、白鳥を見たり・・・
とても気に入っていました。
昨日は、公園で少し遊びましたが、
今日は大分雪も消えそうです。
夫も健診結果が良くて、安心しました。
今は、健康が一番です。
久々に積もりましたね。
大きな道路にはもう雪はありませんが、歩道や裏道はしばらく残るかもしれません。
そのくらい、気温が低いです。
あら・・・キャロちゃんって17歳
さすがに外へは出ませんでしたかぁ~(笑)
昨日は、厚手のお尻まで隠れるダウンコート
マフラー、手袋、そこにニット帽被って・・・
その帽子の上に実は年甲斐もなく可愛いリボンが付いているんですよ~♪
それが・・・
まさしくお相撲さんの髷になっていました~(笑)
この前も、科学館の鏡で「ワタシ、お相撲さんのように見える・・・ここの鏡、可笑しいんだね~」って言ったら、
夫に「鏡は真実だ!!」って言われました
影絵も真実?
健診良好で良かったです。
ありがとうございます(*´▽`*)
お正月に孫が来た時にこんな風になってくれたら良いなぁ~と期待しましたが、
さすがに大寒にならないとここまでにはなりませんね。
ルナも久々の雪・・・
冷たくて嫌がるかなぁ~と思いましたが、20分ほどでしたがわざわざ、深い所へ入ってゆくので、
感触は楽しんだかと思いました。
夫は、薬の調整で血圧測定を言われたようですが、
かなり低いので、薬が減れば平常値になるのかもしれません。
急に、出番が増えて血圧計もびっくりでしょう~(笑)