こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

こがね色の誘惑

2014-10-27 21:00:29 | 第3章・こまちの里から

ルナです。



一週間のご無沙汰でした・・・・・


そんなフレーズで始まる名司会者・玉置宏のTV番組、好きだったなぁ~・・・・って、
ママさん、それっていつのお話?
知っている人少ないでしょ(笑)








きょう、東京と近畿地方に木枯らし1号が吹いたと発表されたそうだけど、秋田にも発表されたの?
ママさんによれば、それは、同日に発表されるのは珍しいことで、
木枯らしの発表は、その2か所でしかしないんだって。
でも、ルナのお家の前の公園の木々も、
木枯らしに揺れて、沢山の葉っぱの舞がみられたよ。




22日夜に出発して、23、24日と
パパさんの定期検診で仙台の家へ行って帰って来てから、
再び体調不良を起こしていたママさん・・・・・
この季節特有の不快なのか、寒暖の差に体がついてゆかなかったようだ。
ママさん、もう少しだから頑張って。









それでも、ルナのおひげがあんまり伸びてきたから・・・・
お散歩の途中で見つけて置いたトリミングサロン「あんでるせん」
電話をかけてみたら、「明日良いですよ~♪」
ルナのプロフィールを聞かれて、「5歳のミニチュアダックス、ちょっとおデブちゃんです。」
「あはははは~~~(≧▽≦)」
明るい声の応対にホッとして、昨日、ルナとどんなお店か歩いて行ってみた。
アンデルセンの童話を思えば、魔女役が似合いそうなおばちゃまが、オーナーさんらしい(笑)
「あららら・・・・ワンピース着て来たの~  お名前は~?」
「ルナです。」
初対面だから、ママさんが作ってくれた名前入りのお洋服を着てゆくんだよ。
それが大うけして、若いスタッフさんたちもみんな出てきて大絶賛。
ルナも嬉しかった~♪









ママさんが、転勤で秋田市へ来てから日が浅いことを伝えると、
「秋田は、これから、どんどん(雪で)暗くなってゆくからね。
転勤で来る奥さんたちは、みんなうつ病的になってゆくから気を付けて。
何でもいいから、聞きたいことがあったら電話をかけてきても良いし、
散歩の途中に寄ってくれてもいいからね。」
魔女さまがその瞬間、「えんどう豆の上に寝たお姫さま」になった。


実は、秋田へ来てからずっと思っているんだけれど、
ここの方は、想像以上に気軽に声をかけてくれる。
雪国の人はどちらかと言えば口が重く、必要以上には話をしないイメージだったけれど、
そんなことは無かったね。
秋田へ転勤になったってママさんの母上に電話をかけたとき、
「秋田の人は、人が良いから良かったね~
そう言われたことを思い出すママさんだった。








そんなママさんを救ったもう一人のヒーローがいる(笑)
昔は、落ち葉でたき火をして、そこにお芋を仕込んで焼き芋を楽しむ♪
実際、ママさんはそんなことはしたことがないって言ってるけれど、
季節は、まさしく、いま!!



木枯らし1号も、去年より8日早かったらしいけれど、
今年は、果物もお花もすべてが去年よりも早いペース。
そして、このお方も、その例外ではなかった。









去年より、1週間早く届いた種子島「安納こがね」
箱を開けたとき、甘い香りに包まれて、ルナは思わずペロペロ舐めっちゃんたんだよ~
そんなこと滅多にしないから、ママさんもびっくり
それだけ、皮の外まで甘いビームを発信していたんだよね。









ルナのこの幸せそうなお目め~


美味しいものは、もっと美味しく食べよう!!が鉄則のママさん。
まずは、お芋を塩水に1時間ほど浸ける。
それから、水分を取って、アルミホイルでくるんでオーブントースターで焼く。
黒いアルミホイルでくるむと、半分の時間で焼けるよ。18分ぐらいかなぁ~


そうすると、黄金色の綺麗なお芋が、
「美味しいよ~~
そう言って、ルナとママさんを誘惑する。


ひゃぁ~~~  









送ってくれたのは、oldオードリーさん

去年よりもさらに美味しくなった気がする
わざわざ、スィートポテトにする必要がないくらい、もう、出来上がった甘さとしっとり感。
これは、どうにもならない絶品でしょ。
オードリーさん、今年も送ってくれてありがとう。
黄金色に誘惑されて、ママさん、毎日、手が伸びて大変(笑)

焼き芋にするなら安納こがね。
干し芋なら茨城産・丸干し。
大好きなサツマイモの季節がやってきたね






コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一低い富士山 | トップ | ルナ、角館・武家屋敷を歩く♪... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (エリチン)
2014-10-27 22:01:39
最近、ブログを更新されてなかったので、心配してました。あまり、無理しないで下さいね♪
最近、気温差が激しくて大変だよね。
ルナちゃんも元気そうで、良かった\(^-^)/
サツマイモ、美味しそう\(^-^)/美味しい匂いが、画像を通じて伝わってきます。秋は美味しい物いっぱいですね。確かに今年は我が家の柿も色づきか早いです。昨日、私達が食べる分だけ収穫して、今朝、渋抜きしました。出来上がりが楽しみです。リンゴもいつもより、甘い感じがします。秋田は人がいい人が多くて良かったですね。
返信する
うっひょ~ (koumama)
2014-10-27 22:09:20
いつもながらオードリーさんのおいも。。おいしそうですね。
色が違うもん。

体の調子はどうですか。
私も先週からの風邪がやっとこ直ってきました。
季節の変わり目とお年頃と(笑) あと風邪と
私もかなり体調きびしいときあります。
美味しいものたくさんいただいて。。またかわいいルナちゃんとお散歩いっぱいしてくださいね。お大事に。
返信する
お久しぶり~ (マーブルママ)
2014-10-27 22:28:38
秋田はいかがですか?
どこへ行ってもお友達ができるブルーさん、きっと
トリミングの方々とも仲良くなれると思います。
季節の変わり目、体調がすぐれなくなるけど、お大事にね。
美味しいお芋を食べて精を付けて寒い季節を乗り切ってください。
石焼き芋屋さんを追いかけるもよし…です。
そう、秋田出身のお友達いるけど、人懐っこくていい人よ。
遅くなったけど、引っ越しの連絡ありがとう。

返信する
Unknown (やっぴえろ)
2014-10-28 03:36:44
こんばんは、アメブルさん!

お加減いかがですか?
季節の変わり目は、体調崩す方が多いですよね。
かくいう僕も、少し風邪をひきました。
今はもう平気ですけどね^^

銀杏ですかね?
落ち葉の絨毯キレイですね。
こういう色合い、きっとアメブルさん好みでしょう^^

新しい土地で、新しい出会い。
ルナちゃんは、その出会いのキューピット役でもあるね。
今回は魔女?お姫さま?
もうすぐハロウィンだしね。

お菓子の代わりに、甘いお芋。
色からして、美味しいのが伝わってきます。
秋ですね~^^
返信する
一週間のごぶさた (かっつん)
2014-10-28 08:14:14
ロッテ歌のアルバム・・・
なつかしいっすね
いろいろ変わりました
ロッテも好きじゃなくなってしまった・・・
あかんあかん(笑)

安納芋、僕も記事にしようと思ったけど、ルナにはかなわんからあきらめよ(笑)

そうそうケーキ屋さんの写真でかくなるようにしときましたからまた遊んでください
返信する
Unknown (oldオードリー)
2014-10-28 11:22:09
私も、自分で送っておきながら
あまりにも、アメブルさんの、記事がうますぎて、書くのやめます。
焼き芋にして食べてますが、冷えると
甘さが増します、試してみて下さい。
塩水につけるとは、知りませんでした。
私には、いも次郎がありますので、
これで、焼き芋はバッチリです。
バターをのっけるのも、好きです。

イチョウ並木が、きれいです。
落ち葉焼き芋を連想させますね(笑)

また、息子の記事からの秋田の印象
市内は都会だって、書いてあって、
方言が何を言っているか、全然わからなかったとありました。

トリミングサロン、「アンデルセン・・・」
また、素敵な出会いがありそうですね。

返信する
寒いですね~。 (ニャン吉です。)
2014-10-28 13:53:21
ポカポカの日曜日が過ぎたら、冷たい雨の毎日。
あちらこちらがきしみ、痛みだしております。
我が家も豆炭コタツと温風ヒーターが稼働してます。
ここにきて、紅葉も一気に色づきましたね。
とても綺麗な紅葉ですね。
紅葉散策出来るポカポカの日があと少し欲しいな~。
返信する
うひょ~♪ (ぷぅまま)
2014-10-28 13:58:13
あん。まちにまった更新、嬉しい!
具合はどうかなあ~、、っと、ずっとずっと
部屋の中を腕組みしながらくるくるまわりながら
復活を待っていましたよ。

落ち葉の写真、しばらく見とれてしまいました~♪
おっと!
こっちの黄金色は本当に悩ましい~!!
そういう意味からいえばよい季節になってきたけれど。。

どうぞ、温かくしてお過ごしくださいね、そしてまたまた少しずつ、レポートお待ちしています~!
返信する
エリチンさんへ (アメリカン・ブルー)
2014-10-28 14:24:54
エリチンさん   こんにちは~

ちょっと、お休みしていました。
寝込んで唸っているほどの具合の悪さとも違うのですが、
肩こりと目の具合が悪くて・・・それが頭痛につながっていて、
パソコンを開けて、文字を入力する気持ちになれなくてね。。。
一気に季節が動いたような気がする今日ですが、雨が降ったりやんだり。
季節に流されて、あっという間に間もなく11月ですね。
柿も美味しくなってきたことでしょう~♪
返信する
koumamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2014-10-28 14:33:48
koumamaさん   こんにちは~

季節病ですね(笑)
そして、どこかに、少しながらストレスを抱えていたようです。
物事は、楽天感覚でとらえてきたつもりでしたが、今回は、ちょっとそこのねじが緩んだ気がします。
自分をコントロールできなくなるってがっかりですが、そういうお年頃になってしまったようです。
しかし、そう言いながら、美味しいものが届くと俄然元気になってゆく自分も可笑しすぎて、恥ずかしいですね(笑)
お仕事していたら、休みたくても出勤しなくてはならないでしょうから、koumamaさんもお体大事にしてくださいね。
ご心配ありがとう(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿

第3章・こまちの里から」カテゴリの最新記事