goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ビション・フリーゼの仔犬たち♪

2013-03-25 17:01:06 | ドッグラン・ドッグカフェ

ルナです。


昨日ね・・・・
パパさんがお休みで、そんな日は相変わらず盛りだくさん(笑)
ママさん、ブログの更新は出来なかったけど、
楽しいことはいっぱいあったんだよ。
順番に、ゆっくりお話しするからね。


夕方になって、パパさん、用事があるから、イオンモールへ行くって。。。
「ママさんも一緒に行かない?」
ルナは、疲れたから行かないよ~
いつものように、一緒に行くーーーーーーーっって、言わなかった。
ママさんもお疲れだったから、ホントは行きたくなかったけど、
「夕飯のお弁当でも買いに行こう~♪」
この一言に・・・・負けた・・・・(笑)



用事を済ませる前に、いつものように、パパさんが、「ワンコ見て行かない?」
「いいよ~
そう言って、ルナの古巣のペットショップに立ち寄った。


「あーーーーーーーっ  パパさん、パパさん、見て、みて~
ママさん、半ば興奮気味に、ガラスにへばりつきながら、
そこに居た可愛い仔犬に釘づけになったらしい。

どんな子がいたの?





え~~~?
その子は、おでんやCHIBAさんの弟看板犬「ぺろちゃん」でしょっ!!


 「そうなんだけど、解らない人のために写真をね。
ビション・フリーゼって言う犬種なんだけど、滅多にペットショップで見ることが無いから、
ビックリして、ガラスにへばりついていたら、
抱っこしませんか~って、傍へ連れて来られたのよ。。。
でも、ルナの時のことがあるから・・・・
抱っこしたら、返せなくなるもの。。。」







なぜ、ママさんがそんなに驚いたかって言うとね、
土曜日の夜に、おでん屋さんへ行くって言っていたでしょ。
そこでね、この写真見て~♪










その日、おでん屋さんは、「ビション祭り」だった(笑)
ぷぅちゃんはトイプードルだけど、ビションカットにしているから、
お友達のもこちゃんにそっくり。
昨年暮れに、もこちゃん家に弟(ろこちゃん)が来たらしい・・・・って噂をぷぅままさんから聞いて、
なんと、その一週間後ぐらいにぷぅ家にも弟ぺろちゃんがやってきた。


ルナ達は、この日、偶然にバッタリ、もこ・ろこちゃんに会うことができたんだよ。


ビションは「飾る」 フリーゼは「巻き毛」
フランス原産の、そんな意味を持つ、かなり歴史の古い犬だけど、
たくさんの戦争で、絶滅の危機もあったけど、
第二次世界大戦後、再び存続の危機に見舞われながらも、
1950年代にアメリカに持ち込まれ、綿帽子のような大きな頭の「パウダーパフ」スタイルが開発され、
その斬新なヘアー・カットからたちまち人気を集めたそうだよ。






そんなビションのぺろちゃん、
相変わらず、ルナに「お相撲しよう~♪」って、挑んでくる。
今回は春の「おでんや場所」期待の小結ルナの花、ハッケヨイから、ひるまず、めげず、
その攻防に、さすがの行司・式守ぷぅ之助、「まった!まった!」
お兄ちゃん、弟をかばって可愛いね。
この日は、紅一点のルナ、女の意地で負けるわけにはゆかない・・・・って言ったかどうか、
つい、熱くなっちゃって~
ちょっと本気出して頑張っちゃったの


土曜日のおでん屋さん、満席で
ワンコ連れていないお客様方、早くから来られていたようで、2組、先にお帰りになったので、
ルナも、リードを外してもらって、みんなとワイワイ。
ママさん、相変わらず、お写真撮ってたつもりが、集中力が無くて、ブレブレ。
みんなの様子は、おでんやCHIBAさんのブログからも見れるよ。





おでん屋さんのメニューで、この日、ママさんが狙っていたのが、半熟玉子。
割った写真が、上手く撮れなかったけど、美味しかったよ~♪って満足。
パパさんなんか、久し振りに凄く楽しかったみたいで、・・・・・・
先週まで、転勤問題でいろいろストレスかかっていたからね。
話せば長いから、それはまたいつか、機会があればね。
とにかく、とにかく、この日はいっぱい、楽しかった。




そうそう、危ない!! 忘れるところだった・・・嬉しいことも!!





帰りに、ぷぅままさんから頂戴した和菓子。

仙台・森の香本舗って言うお店の上生菓子。
これは美味しい~~
お家へ帰ったのは、夜の10時を過ぎていたけど、
そんな時間には滅多に何も食べないママさん・・・・
最初は、ひとつだけ・・・・って言ってたくせに、
「明日だとせっかくの美味しさが壊れるといけないから~」って、
はっきりと、美味しくて止まりません!!って言えばいいのにね(笑)   ハイ


ぷぅままさんから頂く和菓子はどれも美味しい。
ここは、今度、訪ねてみたいって相当お気に入りになったみたいだよ。
ぷぅままさん、ご馳走さまでした


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい「青」の家・・・完成♪ | トップ | 年間パスポート、買っちゃっ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷぅまま)
2013-03-25 17:39:29
えーーっ イオンにもビションが居たの~??
実はモールにも今居るの・・
とはいっても家にはこれ以上力士は・・じゃなかった
わんは増やせないし(涙)2わんとも早く家族がみつかるのを祈るばかりですね。
そうですそうです 抱っこしたら終わりですよね~
試着したワンピースは私のもの ですよね(たとえが今いち、、、)
この日はビション祭り(笑)でしたね わやわやと毎度落ち着かない食事処ですみません、、
でもなかなかない機会でしたよね ちょっとうすらヨゴレた
のがうちの子たちでした~。
もころこちゃんたちは本当に綺麗にしていていつも感心しております。

そして師匠へ献上した和菓子 お口にあってうれしいです。
なにやらご主人は美術も学ばれたとか聞きました。
陳列がやはりちょっとした美術館ですよ 是非行ってみて~。(すぐそばに例の緑マカロン屋もあります)
ただ私 実は道明寺は苦手なんです 純正?さくら餅、この辺りは少なくないですか?

そんなことよりパパさん どこにも行かないでくださいね??

返信する
Unknown (マーブルママ)
2013-03-25 22:37:35
ビションフリーゼ祭り??
賑やかそうですね・・・おでんやCHIBAさん。
ぷぅちゃんとぺろちゃん、おそろいの洋服着てると思ったら、
おでん屋CHIBAってネーミング入りですね。
ぺろちゃんもちょっと大きくなったかな。
ルナちゃんも楽しそうに遊んでてよかったね。
こういう刺激が大切なんでしょうね。
パパさんも久しぶりに楽しそうでよかったですね。
桜餅の間に入ってるの、気になる~。
返信する
Unknown (安野 うん)
2013-03-25 23:01:15
そうですね☆
美味しいモノは
 美味しいうちに♪
三重県の赤福もちも、早めに食べたほうが
やわらかくて美味しいですからね!!

ビション・フリーゼって!
知りませんでした、可愛い子ですね~(^-^)
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカンブルー)
2013-03-25 23:54:37
ぷぅまま~  こんばんは~♪

この前はありがとう。
本当に美味しい和菓子でした。
片平、米が袋方面は、なかなか散策の機会が無くて、
素敵なお店がたくさんあるのにね。
桜餅、最近は私は、道明寺の方が好きですが、子供の頃は、確かにちょっと苦手だったかも。。。
そして、う~~ん、普通の桜餅、少ないかもしれませんね。
仙台にももう長く住んではいますが、子供の頃から親に連れて行かれた・・・・とういような老舗のお店を知らないので、
また、いろいろ、教えてくださいね。

それにしても、モールにもビションがいたなんて・・・・
もしかして兄弟?
出身が宮城県になっていたので、犬舎が近くにあるのかと思いました。
私達も、ペットショップへ行っても、いつも見ているのはやっぱりダックスばかりです(笑)
でも、昨日は、まさか~のビション祭りの延長で、ビックリでしたよ。
間もなく3ヶ月になりそうな男の子でした。
話には聞いていましたが、お値段が高くてそっちもビックリ

パパさんは、今夜は送別会で、少し前に帰って来ました。
会社の人事異動は年2回・・・・
だんだん、年齢的にも異動自体が難しくなってきましたが、
良い状態で働けると良いのですけどね。
返信する
マーブルママさんへ (アメリカンブルー)
2013-03-26 00:13:03
マーブルママさん   こんばんは~

この日は、偶然に、おでん屋さんで会う素敵なご夫妻2組と一緒になれて、
凄く楽しい時間となりました。
ビション・フリーゼって言う犬種に初めて会ったのがもこちゃんでしたが、そこから、広がって、
ビションがいっぱいになった感じでしたね。
ぺろちゃん、大きくなっていました。
そのうち、頭の方もまん丸になって、ビションカットになるんでしょうね。
一緒に会った、ティーカップの笑・晴君もすっごく可愛かったです。
抱っこさせてもらいましたが、抱いてるのか解らないくらい軽いです。
重ーいルナを抱っこしているので、みんな軽いですけどね(笑)

黒い和菓子は、こちらのお店の代表作のようですね。
求肥(ぎゅうひ)を練った黒胡麻で包み込んでありました。
早舟・・・・って言う名前らしいですね。
これが、また、美味しいんです。
賣茶翁と並ぶ仙台の和菓子店だったことを初めて知りました。
是非、訪ねてみたいお店です。
返信する
安野 うんさんへ (アメリカンブルー)
2013-03-26 00:22:13
うんさん こんばんは~

うんさんも、なかなか和菓子方面にお詳しいですよね。
奥様やお姑様が、和菓子通でいらっしゃるのかしら?

赤福・・・近年食べていませんね。
こちらでも、物産展などで買いもとめることもできますが、
一時ハマって良く行っていましたが、震災後、その元気がなくなっています。
でも、美味しいものを目指して・・・って言うのが一番好きですね(笑)

ビション・フリーゼに初めて会ったのが「もこちゃん」でした。
おでん屋さんの移転オープンで会った、可愛い子です。
数も少ないので、なかなか、ショップでは見ませんでしたが、たまたま出会って、抱っこしたら大変~
連れて帰りたくなりますからね。
返信する
Unknown (やっぴえろ)
2013-03-26 02:00:17
こんばんは、アメリカン・ブルーさん!

ピジョン・フリ-ゼ。
僕も一年前くらいに、知った犬種なんですけど、
そうですか、やっぱり珍しいんですね^^

でも、ルナお姉ちゃんにお相撲挑んでくるんですかぁ~
いつも、遊んで欲しくて仕方ないんですね。

写真のおでん玉子は、
半熟なんですかぁ~
めっちゃ美味しそうですね~^^
返信する
やっぴえろさんへ (アメリカンブルー)
2013-03-26 10:05:54
やっぴえろさん おはようございます。

今朝は、ちょっとひんやり。
三月上旬の気温とか・・・この時間で5℃位で、これから歯医者さんへ行く私は、やや憂鬱です。
風も強いので、しっかりマスクをして行きます。

ビション・フリーゼはランでも会ったことが無かったので、
もこちゃんが初見でした。
ぷぅちゃんもいま、ビションカットにしているので、実際、ビションとトイプードル、素人目には良く解りませんが、
先日のTV放映で、トイプードルぷぅちゃんって画面に書かれているのをみて、ビションではないのか・・・?っていう問い合わせが寄せられたって聞きました。
知る人ぞ知る・・・の世界なんですね。

半熟玉子の写真、絶対撮るぞってそれだけは思っていたのですが、
う~ん、ちょっとだけですがボケちゃって。。。
次回また、チャレンジします。
半熟の度合いが良くて、中身はとっても美味しかったですよ~
ぺろちゃんは歯の生え換わりの時期に来ているそうで、
最もやんちゃな可愛い頃ですね。
返信する
Unknown (みちみち)
2013-03-26 13:56:30
ママさんこんにちは~~。
ペットショップでビション・フリーゼのワンちゃんに出合ったのね~ぇ!抱っこしてみたかったでしょうね
でも、抱っこすると。。。。。ママさんの気持ちわかるわ~。
家もミニシバをショップで見てたら、お店の方に抱っこを勧められたけど我慢したものです。
パパさんも楽しかったようで良かったですねっ♪
それから美味しそうな和菓子ーー、美味しい物は美味しいうちには大賛成でーす。
赤福も夫の好物なのよね~、何しろ餡子や煮豆が大好き男ですから
返信する
うふふふ (oldオードリー)
2013-03-26 14:08:58
私も近くにイオンモールが出来てから、いっつも、ペットショップに顔だしてました。
ママさんの気持ちわかります(笑)
ビション・フリーゼ優雅なお名前ですね。

ビジョン祭りが・・・可笑しくって
楽しそうですね・・・お相撲・・また、それが可笑しくって、笑ってました。
リズもだいぶ落ち着いてきました。
ちょうど昨日で1ヶ月です。
ママさんの言うとおりでしたね。
とはいえ、まだまだ、大変ですねん。

今、抱っこしてご近所を散歩してます。
ワンコ好きの仲間が、寄ってきていろいろ教えてくれます。ありがたいですよね。
近くに会員制のドッグランが、あるみたいです。
高いと・・・ちょっと考えてしまいます。
でも、パワーあり過ぎで、絶対ただの散歩じゃ、物足りないだろうなと思います。
返信する

コメントを投稿

ドッグラン・ドッグカフェ」カテゴリの最新記事