![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/2122026ae0ea6897235c17b809e93fab.jpg)
アメリカン・ブルーです。
秋口から痛み出した脚・・・
整形外科に通い出して、間もなく1ヶ月
寝ると痛み出すという切なさからは解放されて、
時々何とも言えない苦しさはあるけれど、
湿布を張って・・・
そういうものではなくなりました。
そこで、今日は、夫を誘って、
目的を2つ持って、
久しぶりに周辺散歩に出かけました。
向かう方向は、広瀬川河畔
紅葉は、街路樹を染めて、
落葉へと景色を描き始めています。
前を歩く夫・・・
このところ、いつもの元気がありません。
「今日はどこへ行く!!」
今週は、そんな言葉が聞こえませんでした。
なにか、とっても怠そうです。。。
そろそろ、広瀬川に、
白鳥が飛来しているかもしれない・・・
そう想って来てみました。
えっ・・・あなた、ひとり?
残念ながら、昨年のような様子に出会えず・・・
期待の子白鳥は?
それでも、マフラーをした冬毛の鳩は、
シーズンを詩っていました。
今年は、やはり、気温が高いのですね。
気のせいか、落葉の数も足りません。
もうひとつの目的・・・
広瀬川からの帰り道、
久々の歩きだったので、休憩がてら、
長町3丁目にある貴美すしさんへ寄ろうと想っていました。
日曜日のお昼も営業中と調べて出かけたのですが、
非常に残念~"(-""-)"
シャッターが下りてお休みでした。
そうなると・・・・
その後から、目的地を失って、
寄るところ、なぜかどこも不調になって、
遂には、長町6丁目まで歩いてしまいました。
café GRACE
以前、友人と入ってパスタが美味しかったお店です。
カウンター向こうに貼ってあった、
「瀬戸内ヴァイツェン」
夫にススメてみました。
どんな雰囲気なのかなぁ~
女性スタッフさんに聞いてみると、
「ちょっと私は解りません」
もしかしたら、まだ二十歳前?
すると奥から店長さんがお顔を見せて、
「フルーティで軽い感覚ですよ~(*^^*)」と笑顔
それでは飲んでみよう~♪
私は、アボガド&小エビとチーズのサンドプレート
どっさりの野菜が、
大きめのクロワッサンにこぼれんばかりにサンドされて、
カボチャのスープと一緒に、
見た目以上のボリューム感
美味しかったです。
夫は、ボンゴレ+
「瀬戸内ヴァイツェン」も良かったけれど、
つい追加してしまった
「コロナ」というビール&ボンゴレ、美味しかった~
日曜、お昼の8000歩・・・
晩秋の景色と共に、
脚ならしに出かけましたが、
なんとか家に帰ってこられました。
明日は、また、リハビリに行ってきます。
今年度中に回復できるように・・・と頑張りたいです。
仙台市内は、紅葉から落葉へと変わりつつあります。
でも、昨年と比べると、寒さが緩いせいか・・・
まだ、イチョウも緑の場所があったり、落葉の葉の数が少なく感じています。
夏の猛暑が遠のいたとはいえ、その余波は未だどこかに見え隠れしています。
関東のブロ友さん達の近況画像を見せていただいていると、まだまだ秋の序章のようですね。
11月のあと1週間、クリスマスの飾りが目に付くようになってきましたが、
気持ちが年末感へ至らないような日々です。
パパさん お疲れがでていましたか、、
夜に突撃してしまいごめんなさい、、
ビタミンカラーをお召しだったからお元気そうにみえましたが申し訳なかったです、、
私だけ勝手に久しぶりのパパさんの笑顔に満足してしまいました。。。
GRACE 私も一昨年位かな~
ぷぅたちと外席でパスタをいただいた事がありました。
まだぷぅが元気いっぱいだったころでした。
二人と行くと慌ただしくて味をよく覚えていませんが(笑)
とてもかんじの良いお店だった事だけ覚えています。
白鳥さんはひとりでしたかぁ~
冬毛の鳩さんの背中は膨らんでまるでペロのようです。。
よく歩かれましたね!足の調子がこのまま良くなっていかれますように。
あしたのリハビリ 頑張ってらしてくださいね!
いえいえ、今日は家に帰ってから、
パウンドケーキでお腹を整えて、また飲んでいましたからご心配なく~( *´艸`)
グレースの外席、ぷぅちゃんたちと~♪
そう言えば、暖かな時に外で楽しそうな方々を見たことがあります。
あのバイク、気になりながら~(笑)
白鳥、たった一羽でした。
早く仲間が来てくれると良いけれど、心配です。
今日は、無事、広瀬橋往復出来ました。
そこそこ歩けたので、病院へも歩いて行けそうな自信がつきました。
また明日、一歩前進できると良いなぁ~と思っています。
白鳥がとんでもない数いましたが
まぁ新潟は日本一の飛来数でしょうが
それにしても
一羽というのはアリなのかなぁ?
薄手の上着はよくよく着ていないのに、厚手のジャンバーに変りました。
まだ真冬用のには成って居ませんけど(;^_^A
オシャレなお店でランチビール。良いですな~
歩いて行ける範囲に有るのはラーメン屋だけだな~(;^_^A
8,000歩も歩きましたか、お疲れさまでした、
ランチにビール&ボンゴレ美味しいかったでしょうね
私も、秋田のブロ友さんの所で、
田んぼに集まる凄い数の白鳥を見たので、
確か、昨年、広瀬川でも多くの白鳥を見たなぁ~と思い、
期待して行って見たのですが・・・・なんと一羽?
迷って降りてしまったのかしら~なんて心配になりました。
他の水鳥と仲良くしていましたよ~(*´▽`*)
そこはちょっと良かったかなぁ~♪
また今度行って見たいですが、寒くなってくると足が遠のきます(笑)
確かに、確かに・・・この秋は、薄物の羽織物着ないで、
裏付き、または一気に中綿、間もなくダウンになりそうですね。
昨日行ったcafé GRACEですが、
せしおさんもよくご存じの長町のジャノメミシンの隣の隣の隣あたりなんですよ~
いつも行っている病院の手前なので、ふらりと寄るには良いお店です。
歩いて行ける範囲にお店はけっこうありますが、昨日は日曜日、旧4号線沿いの長町商店街は恐ろしくひっそりしていましたよ~(^-^;
平日元気な街並みです(笑)
昨日・・・ちょっと頑張りました。
久々の8000歩でしたが、それ以上歩くと夜眠れなくなるので、
程よかったし、運動にもなったのか、昨夜はぐっすり眠れました。
平日も日曜日もあまり関係のない日々ですが、
たまには、ふらっと昼間のカフェでビールも良いものですね~(*´▽`*)